fc2ブログ

奈良の鹿さんたち

猫ブログ番外編となりますが、
先日、夏休みを取り、奈良に行ってきました。
たくさんの鹿さんに会うことができました。


道路の脇のみぞで休憩する鹿さんたち

道路の脇のみぞは、鹿さんの休憩場所なのか?皆さんみぞで寛いでおられました。


春日大社

春日大社のご神木と本殿です。
とても清々しいところで、私の大好きな神社です。


春日大社の灯籠

灯籠がたくさんありました。


春日大社の鹿さん

石の灯籠の間からも鹿さんがお顔を見せてくれました。


鹿せんべい付近の鹿さんたち

東大寺の鹿せんべい売り場の後ろには、鹿さんが団体で待機。( *´ 艸`)


鹿さんアップ

こんな近くで写真を撮らせていただけました。


あーく氏が心配なので、1泊だけにしたため、たくさん回ることはできませんでしたが、
天気にも恵まれ、楽しい旅となりました。

お利口さんにお留守番してくれたあーく氏と、家族に感謝です!



動物愛護法改正の署名運動です。
犬猫の繁殖業について免許制の導入、不適切飼育について動物保護制度やその監督を民間の活用・行政とで連携する。緊急災害時のペット同伴避難の推進が盛り込まれています。



スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒https://goo.gl/5vbJSA
でブログをやっているあゆといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^

No title

 あ~シカさん!^^

 奈良に行かれたんですね~可愛いシカさんに癒されていい時間だったのではありませんか?
 私はもう何年も奈良に入ってないな…
実は私も奈良に行きたいところがあって、何度か計画は立てるのですが、なかなか泊りで出るのが難しくて、もう企画倒れのまま~^^;

 あー君、おりこうにお留守番できたのね!おりこうさんだもんね~^^

 関西もたまには行ってきたいな~と…^^;

No title

奈良に行って来られたんですね!
良いところですよね~^^
鹿におねだりされませんでしたか?
私は頭突きされたことがあります(笑)

No title

鹿~^^
ふふふ、鹿の前で、鹿せんべいを見せびらかしたり、出し惜しみしたりは、しなかったでしょうね?
可愛いお顔に似合わぬくいしん坊ヤル気団体な鹿さんに、団体で襲われますよ(;´▽`A``(体験者は語るw)
奈良は、関西の中で一番しっとりと落ち着いた街並みで、ゆったりした時間を過ごされたでしょう。
あー君、お留守番、頑張ったね^^

No title

鹿さん、
いい表情ですね。
奈良、いいところですよね。
京都に注目が集まりがちですが、
奈良も歴史と風情では負けていないです。

No title

行楽シーズンですものね~

あーくんお留守番お利口だったね。

↓ あーくんは本当にどんな色の首輪も良く似合いますね

No title

奈良に行かれたのですね。
奈良の鹿さんは人懐こくてお煎餅をもらうのを楽しみにしていますよ。
私は鹿さんに会いによく奈良に行きますが、買ったばかりの鹿煎餅を後ろから狙われて一瞬でたべられてしまったことがあります。

あーくん、お留守番してくれていたのですね。nobi8nさんが帰宅されたときは喜んでお出迎えしてくれたかな。

No title

奈良へ行かれたんですね。
紅葉には少し早かったでしょうか。
1泊とはいえ、お留守番をさせるのは気が引けますよね。

中学だったか修学旅行で奈良に行ったとき、鹿せんべい買ったら襲われました。
怖かったです(笑)

私もどこか行きたいなぁ~

あゆさん

あゆさん、コメントありがとうございます。

ブログにご訪問くださいまして、相互リンクのお願い、ありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、猫ブログ以外のブログのリンクは、現在しておりません。ごめんなさい!
ブログ運営は大変ですが、あゆさんも頑張ってくださいね。ありがとうございます。

まめはなのクーさん

まめはなのクーさん、コメントありがとうございます。

私も10年ぶりくらいかな?奈良は素朴な雰囲気が大好きです。本当はもっと長居をしたかったのですが…
あーく氏のことが心配だし、夏休みが3日だけなので、1泊の旅行となりました。
たくさんの鹿さんに会えて、阿修羅像をみたり、春日大社に行ったり、楽しい時間が過ごせました。

Purigeさん

Purigeさん、コメントありがとうございます。

一緒に行った友達が、「鹿がこわいー」と言っていたので、鹿せんべいは買いませんでした。
でも、なでなでしに行くと、おせんべいをくれるかと思って、激突してきましたよ。笑
10年前くらいに訪れたときより、鹿さんにたくさん会えました。みんな元気でいてほしいな。

ほんなあほな。さん

ほんなあほな。さん、コメントありがとうございます。

10年前くらいに訪れたときより、かなり鹿さんがたくさんいた気がします。親子の鹿さんもいました。
一緒に行った友達は「鹿がこわいー」と言っていたので、おせんべいを買わないで歩きました。

あーく氏、お留守番頑張ってくれました。帰ってきたら、早速、ピアノのご指導をしてくださいました。笑

やらいちょうさん

やらいちょうさん、コメントありがとうございます。

私もどちらかというと京都より、奈良の素朴な感じが好きなのです。とても風情があってよいところでした。
10年前に行ったときよりも、鹿さんも観光客も、かなり多くなったなあ。という印象。
特に、海外からのお客様が増えたと思いました。中国、韓国?と思われる方がたくさん来ていました。

おでぶにゃんこさん

おでぶにゃんこさん、コメントありがとうございます。

お手頃のチケットを取ったので、紅葉や正倉院展など、目玉の観光時期とはずれていたのですが、
天候にも恵まれ、まるで夏のように暑かったですが、ゆっくりとみることができて、とても楽しい旅となりました。

ハートが映えて、地味にならずにすんだかな。元気でいてほしいと願っています。
本日、カレンダー届きました。ブログで紹介しようと思います。

ぶくぶくペンギンさん

ぶくぶくペンギンさん、コメントありがとうございます。

それが…帰宅してすぐは「?」って反応でした。笑 その後はピアノの練習に参加してくださいました。( *´艸`)

奈良は、素朴で素敵なところですね。10年前に行ったときよりも、かなり海外からのお客様が増えましたね。
友達が鹿が怖い、と言っていたので、おせんべいは買いませんでしたが、激突はされましたよ。笑

mikiさん

mikiさん、コメントありがとうございます。

そうなんです。やっぱり、あーく氏のことが気になるので、1泊の旅にしました。でも楽しかったです。
一緒に行った友達は「鹿がこわいー」と言っていたので、おせんべいは買わずに歩きましたが、
なでなでしていると激突されました。鹿せんべい屋さんの周囲には、鹿さんでにぎわっていましたよ。笑

No title

こんばんはv-410

奈良行かれたんですね!
私も以前はよく東大寺とかに行ってました...
昔、鹿せんべい買おうとしたら売り場の人が
おつりをダラダラしながら出そうとしてるので
その間に鹿が寄って来てお尻噛まれました...
その当時おしりかじり虫が流行ってたので
かじられた〜って感じでした(^_^;)

No title

古い歴史を感じる所ですよね。
それにしても、シカさん可愛いな~。
あっ、シカさんって、目が真横についてるので、
正面から写真を撮ると、目が全部写らないのね~
なんて、4枚目の写真を見て思いました。
関係ないけど、うちの娘婿殿、奈良出身です!

No title

あーくんと同じくらい頑張ってるnobi8nさん。
奈良へ行ってリフレッシュできてよかったですね。
たまには体を休めないとね(^_^)
でも一日でもあーくんと離れるのは寂しかったかな?

よしこ さん

よしこ さん、コメントありがとうございます。

よしこ さんのところからだと日帰りでも行くことができるかもしれませんね。
東大寺、10年ぶりくらいに行ったと思いますが、外国の方増えましたね!8割くらい海外の方のような。。
鹿せんべいを持っていると鹿さんもアピールがスゴイ!おしりかじられちゃったのですね。( *´艸`)

woojyanさん

woojyanさん、コメントありがとうございます。

ホントですね!馬さんと同じで横に目が付いているタイプなんですね。私、今気づきました。笑
鹿さんたち、とてもかわいかったです。親子の鹿さんもいました。以前行った時よりたくさんの鹿さんに会えました。
娘婿さんは奈良の方ですか!風情があって、素朴で、大きな感じがして…素敵なところですね。

NEccoSunさん

NEccoSunさん、コメントありがとうございます。

やはりあーく氏のことが心配だし、お薬のこともあるので、1泊の旅にしました。でも楽しかったです。
なかなか家から出ないタイプなので、せっかくの機会があるなら、行ってこようと思いました。
鹿さんたち、かわいかったです。NEccoSunさんは、奈良へ行ったら、きっと鹿さんを描くんだろうなあ。
お知らせ
FC2おすすめブログ
皆様のおかげです。
ありがとうございます。
プロフィール

Author:nobi8n
猫とピアノとモノを作ることが好きです。



うちの猫「あーく」です!


あーくプロフィール写真

あーくん
キジ白、男の子、7kg
2005年、子猫以上大人未満くらいの頃にうちの猫になりました。
あーくが実践する3つの「快」
快食、快便、快眠





天国在住の猫達
(たまにブログに出演)


くろちゃんのプロフィール写真

くろちゃん
キジ白、男の子、5kg
初めてうちに来た猫です。
2003年から天国に在住


ぱんちゃんプロフィール写真

ぱんちゃん
白黒はちわれ、男の子、3kg
あーくんと大の仲良し。
2008年から天国に在住



天国在住の地域猫達
しゃあくん(茶トラ白、男の子)
しろちゃん(長毛茶白 女の子)




猫達の詳しい情報
イケ猫達のご紹介



☞ねこねたねをリンクに追加する

リンクフリーです。お知らせしてくださると、なお嬉しいです!

最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
あいうえお順になっています
検索フォーム
RSSリンクの表示
お願い

当ブログの文章・画像の著作権は管理人nobi8nに帰属します。私的利用以外の無断使用・転載などはお断りしております。よろしくお願いいたします。

月別アーカイブ