上野駅で、かわいいマトリョシカがたくさん売っていました。
なんと、
猫さんのマトリョシカもたくさんあるのです。(o・ω・)ノ゚

リアルねこさん顔のマトリョシカ…( *´ 艸`)

サンタ風の猫さんのマトリョシカもありました。

みんなかわいいね。あーくんもかわいいね。( *´ 艸`)
ロシアの方は
猫好きさんが多いのか、
マトリョシカも
猫さん柄のものがたくさんありました。
出てくる、出てくるのあのマトリョシカたちは、家族を表しているのだそうです。
ほしい!と思ったけれども…気に入った
猫さん柄のものは結構勇気のいるお値段でした。

寒いと、猫さんは暖を取るために車のボンネットなどに隠れていることがあります。
エンジンをかけるまえにボンネットを「バンバン」と呼びかけて。
ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。
スポンサーサイト
テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット
マトリョーシカは
箱根が元祖だそうです( ´ ` )
こんにちは
サンタさんの右側のって、ちょっとあーくんに似てませんか?
額の柄が、わずかに惜しい。
覚悟のいるお値段が付いてるってことは、
そのお値段でも売れるってことですよね。
人気があるんですね~
猫さん模様のマトリョーシカ、とてもかわいいですね。
猫さんの中からまた猫さんが出てくるなんて素敵だなと楽天でお値段を調べてみたら。。。なんと諭吉さんが一人じゃ足りないようなのもありますね。
あーくん、赤いリボンつきの首輪がとてもよくお似合いです。
やらいちょうさん、コメントありがとうございます。
検索してみました。確かに箱根が元祖というのが出てきますね!
箱根といえば寄木細工、手の混んだ木工品は有名ですものね。
寄木細工は、子どもの頃、よくお土産でいただいたものです。
shah-san さん、コメントありがとうございます。
言われてみれば、そうですね。両目の端の白いところを塗るとあーく氏に似ているかも!
すごいかわいいんですけれども、だいたい1万6千円くらいですかね、なかなか勇気のいるお値段です。
手描きで描かれているそうです。それを考えると高いのもわかりますね!(o・ω・)ノ゚
ぶくぶくペンギン さん、コメントありがとうございます。
そうなんですよ!諭吉さんおひとりでは買えないくらいの勇気のあるお値段なんですよね。
白木のものを買って、自分で描くかなあ。(・ω・) なんて思っちゃいましたよ。笑
あーく氏もクリスマス仕様で、マトリョーシカに負けないくらいかわいいでしょう。( *´ 艸`)
あー、どれも可愛い♪
だんだん小さくなって最後は赤ちゃんになるのところがまた可愛いです💛
nobi8nさん、あーくんマトリショーシカを作ってはいかが?
こんばんは

マトリョーシカ、いろんな猫さんがいて
賑やかな雰囲気がありますね(^.^)
あーくん、首輪が似合っていて
可愛いです...(*^^*)
え?!やらいちょうさんのコメントでビックリ@@/
made in箱根?!ほぉぉ~!
こんな可愛いモンを見つけたら、
買わないで帰れる自信が無いわ(;´▽`A``
可愛いな~、欲しいな~。
自分ちの猫にそっくりな子がいたら、お持ち帰りしたくなっちゃいますよね。
5000円くらいなら買うんだけど、、、そのお値段では無理かな(>_<)
買わなくてもnobi8nさんなら描けると思いますよ。
NEccoSun さん、コメントありがとうございます。
かわいいですよね。欲しくなってしまうのですけれども…勇気のいるお値段でした。( *´ 艸`)
マトリョシカは、家族なのだそうです。だから赤ちゃんが出てくるのかもしれませんね。
難しそうですけれども、ちょっと自分でマトリョシカを作ってみたいな。なんて思いました。
よしこ さん、コメントありがとうございます。
とっても賑やかでした。棚にみっちり大小のマトリョシカが並んでいて、圧巻でしたよ。
手描きということで、お値段はなかなかのものでしたけれど、欲しくなってしまうくらいかわいいです。
あーく氏の首輪、わりとリボンが映えるみたいです。冬はバンダナ風が楽しめていいですね。( *´ 艸`)
ほんなあほな。 さん、コメントありがとうございます。
私も「ええ!そうなのか!」と思って驚きました。確かに箱根は寄木細工なんかもありますものね。
マトリョシカを見ていて、「日本で言うこけしに似ているよね〜」なんてちょうど話していたのですよ。
いやあ、私もほしいなあ。と思ったのですけど…手描きなだけに、勇気のいるお値段でした。( *´ 艸`)
woojyan さん、コメントありがとうございます。
かわいいですよね!「あ、これはほしい。」と思ったものは…5000円×3ちょっと…という感じでした。
キーホルダーなどになっているものは手の出るお値段ですが、猫さんのはありませんでした。
やっぱり描くしかないかしら。( *´ 艸`) woojyanさんも作れそうですね!表の子に木の実をあしらったらかわいいかも!
ぉぉぉ…かわいぃ ネコリョーシカ
猫好きさんに国境はないのですね… ♪
でも、あーくんの可愛さったら…
お目目パッチリ、美男美男してまぁ-すっ
<ののちゃんより>
編み物・・
毛糸・・
靴下・・
素敵ですね~

勇気のいるお値段・・
なるほど・・
あーくんのまん丸お目々はプライスレス

あーーーー可愛い

kitcat さん、コメントありがとうございます。
ロシアの方が猫が好きだと思うと、なんだかとても親近感がわきますよね。( *´ 艸`)
あーく氏、たまにお目目ぱっちりのお写真が撮れるんです。
でも、だいたいお寝んねしていることが多いので、お寝んね写真。それも好きなんですけれどね!
すず❤ママ さん、コメントありがとうございます。
そうなんですよ。家族を表しているのですって。あったかい素敵なマトリョシカですよね。
手描きだそうで、お値段はなかなかのもの。でもかわいいなあ。と思って眺めていました。( *´ 艸`)
あーく氏のお目目はプライスレスですね!いつも私も癒やされて感謝感謝です。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
リアル猫さんマトリョーシカ なんだか笑えちゃう
表情なんですよね♪
私も似たようなのを見かけて 買おうかと思ったら
結構なお値段で諦めたことがあります。
鍵コメントmさん、コメントありがとうございます。
私も初めて知りました。ロシア人のお姉さんが販売していて、教えていただきました。
おっとりさんだったのでしょうね。本当に寂しいけれど…よく頑張ったのだと思います。
かわいいお写真を楽しみにしています。お空からみんにゃのこと見守ってくれているでしょうね。
nekobellさん、コメントありがとうございます。
手描きだとお値段も張るのがわかりますよね。かわいい!けれども簡単に買えるお値段じゃなかったなあ。
いっそのこと、白木のマトリョシカを買って、描くしかないかと思ったくらいです。
でも、難しそうですよね。立体になっているし、丸みを帯びた形だから、練習しないと難しそう。