fc2ブログ

黒猫茶房で猫さんとごはん(*^-^*)

最近、手の治療で病院に通っています。

ずっと腱鞘炎のようなもので原因不明と言われて、何年も経ってしまったんですが、
最近、手専門の病院に行ってみたところ、「ジストニア」という診断になりました。

私は以前から、たぶんジストニアなじゃないかなと思っていて…
鍼の先生おひとりだけ、「腱鞘炎とかばね指って感じではない。ジストニアのような気がする」と言っていました。
他いろいろ行ってみましたが、「ピアノ弾かなくても生きていけるから気にしなくていいのでは。」なんていう診断で、頸椎など損傷ないし、たいしたことない腱鞘炎の一種か原因不明の何かという診断でした。
病院選びは大事ですね。。(>_<)

だから、今回の診断に驚くことはなくて、ああやっぱりなって感じです。

ジストニアは、ピアノとかギターなど楽器を弾く人、画家や書家などにも多い原因不明の病気。
酷使しすぎなんですかね、ある日動かなくなったり、自分の意思と反する動きををしたりしてしまうんです。
首が勝手に動いてしまうなんていう重度の方もいらっしゃいます。

なにせ原因不明の病気だし、発症後時間が経って筋肉も緊張しているので、の治すのは難しいかもとのことでした。

治らないかもしれないと思うと、病院へ通うのは、かなり遠くて面倒くさいのですけれども、
ちょっとだけ楽しみがあります。
「黒猫茶房」というカレーとコーヒーのお店に帰りに立ち寄ことです。(o・ω・)ノ゚


黒猫茶房のショップカードとサラダの写真

ショップカードとサラダです。都内某所です。ご存知の方いらっしゃったりして。(*^-^*)


野菜とチキンのハーフになったカレーの写真

カレーはハーフ&ハーフにしました。


カレーね、めちゃスパイシーでおいしいんですよ。
水を使っていないらしいです。
右のチキンはヨーグルトで煮込んでかなりスパイス聞いています。
左の野菜は野菜のうまみを生かして水は使っていないそう。上に乗ったショウガがよいアクセントになっています。(*^-^*)

そして、先日はなんと!さんにお会いしました。(≧▽≦)
茶房っていうくらいなので、店長もお客様もさんファンが多いみたいです。
お客様のさんですがリードをつけて店内を歩いてため、もう猫カフェ状態!
いっぱい触らしてもらっちゃいました。(*^-^*)

久々に猫さんと接することができて…なんだかいろいろ思い出しちゃったな。
写真を撮っていなかったのが残念。(>_<)

通うのは遠くて面倒くさいんですけど、楽しみが増えてよかった。
あーく氏のお導きかな。
いつかピアノ復活できるかな。
アーク先生、きっと見守ってくれているんですね。

なんか…いろいろありがたいです。
アーク先生、ありがとうね。( *´艸`)
頑張ってあきらめずに治療して、またピアノを弾きたいです。





ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで

2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。



猫バンバン

寒いと、猫さんは暖を取るために車のボンネットなどに隠れていることがあります。
エンジンをかけるまえにボンネットを「バンバン」と呼びかけて。





スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

私もギターが好きなので
弾けなくなったら大変なショックです。
「弾かなくても生きていける」
医者の発言とは思えないですが。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

病院選びって大切ですよね。
最初の診断でおかしいと感じたらセカンドオピニオンを考えるべきだと実感しています。nobi8nさん、正しい診断ができてよかったです。
通院は大変でしょうけど「黒猫茶坊」さんへ立ち寄るのを楽しみにがんばってくださいね。

私の主人は膝の痛みで数年間苦しみました。「変形性膝関節症」と言われそれを信じていたのです。けど何だかおかしいと病院を変えました。そして「半月板の損傷が原因」と言われたのです。治療法も異なりびっくりでしたが今は日常生活が普通にできています。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

nobi8nさんの手の症状大変だったのですね。
心無いことを言われた病院もあって辛かったでしょう。
正しい治療をすればきっと治りますよ。
またアーク先生のご指導が受けられますように!
カレー、美味しそう♪
いいお店を見つけましたね(^_^)

No title

原因が分って良かったです。
が、今までの先生、ちょっと、いいえ、かなり酷いですね。
そりゃ、日常生活にピアノは必要ないかもしれないけど、今まで弾いていた人が弾けないのは大問題ですよね。
少しずつでも良くなって、また楽しくピアノが弾けますように。

黒猫茶房、美味しいカレーとコーヒーが頂けるお店ですか!
これを楽しみに通院頑張ってくださいね。

No title

こんばんはv-410

私も昔はよく腱鞘炎になってました(>_<)
今は首がヘルニアでその症状が首ではなく
腕にきてるから腕が痛いです...
病院選びはホント大変ですよね...
お互い早く治れたらいいですよね!

カレー美味しそうですね!
猫さんにも接する事が出来るなんて最高と
思いました...( ◠‿◠ )

コメントくださった皆さま

コメントくださった皆さま、ありがとうございます。

本当に病院選びは大切だと思います。
猫さん犬さん、私たち人間もみんな。
正確な診断って難しいのだろうと思います。
医者って、たまに他人ごとだと思って酷いこと言う人いますよね。汗

ジストニアは、なかなか治るのが難しいみたいですけれども、
おいしいカレーを食べに行くと思って治療を続けるかなあと思います。

ご病気で苦しんでおられる方が多くて…驚きました。
地道にひどくならないように無理しないように
調整しながらお互いに過ごしていきましょうね。

No title

腱鞘炎のようなものではなく、ジストニアという診断がついたのですね。
あいまいなままではなく、きちんと分かった方がすっきりするし、
これからのこともいろいろ考えられるのではないでしょうか。
ピアノを弾かなくても生きていけるって・・・
そういうことを言う医師とは信頼関係が持てません。

お気に入りのお店を見つけて良かったですね。
また猫さんに会えるかな。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

病名がハッキリ診断されて、気持ちはスッキリですね。
最初の頃、ジストニアと仰った鍼灸の先生で、治療とかは無いのかしら??
「「ピアノ弾かなくても生きていける」って、心無い発言の医師、医者失格だわ。。。。
黒猫茶房さん、通院の励みになりますね^^v
ふふ、猫連れのお客さん、いいタイミングで遭遇ですね。一気に猫カフェになったようなw

コメントくださった皆さま2

コメントくださった皆さま2、ありがとうございます。


自分も症状にイチバン近いのはジストニアだと思っていたので、
やっぱそうだよなあ。って感じです。
鍼の先生は、ジストニアについては診たことがなく、
たまたま研修か何かに参加したときに、ジストニアを知って、
私の症状を思い出したと言っていました。


ピアノ弾かなくても生きていけるって…
確かにひどいことを言われていますね。
私、たまにそういうのをボーっと聞いてしまうんですよね。

難病をお持ちの方多いのですね。
やはり通院には楽しみが必要ですね。
お互い頑張りましょう!( *´艸`)

鍵コメントありがとうございます!

黒猫さん

e-9 指、大変ですね。原因不明が困りものです。
でも、パソコンを仕事にしていたり寿司職人なんかも、厳しいですね。
「〇〇しなくても生きていける」みたいな雑なことを言う医者って、結構多いみたい。配慮のかけらもないような…
 e-329
e-10 くっ、黒猫茶房が魅力的 e-418
2色カレーが凝っていて、水無しで作ると野菜のダシでおいしくなるのかも…
 さっそくトライしてみます。
 その上、店内に猫が…
 e-278
 これは、たまりませんねー e-343
     <ののちゃんより>

病院選び先生選び…難しいですね。
良くなりますように。

コメントくださった皆さま3

コメントくださった皆さま3、ありがとうございます。

たくさんの方から励ましのお言葉をいただいて嬉しい限りです。
あまり治る感じではなさそうですけれども…
黒猫茶房さんが楽しいのでもう少し通ってみるかな。と思います。。

お水を一切使っていないお野菜のカレーはめっちゃおいしい!
お隣のチキンカレーもおいしいですけれど。( *´艸`)
お知らせ
FC2おすすめブログ
皆様のおかげです。
ありがとうございます。
プロフィール

Author:nobi8n
猫とピアノとモノを作ることが好きです。



うちの猫「あーく」です!


あーくプロフィール写真

あーくん
キジ白、男の子、7kg
2005年、子猫以上大人未満くらいの頃にうちの猫になりました。
あーくが実践する3つの「快」
快食、快便、快眠





天国在住の猫達
(たまにブログに出演)


くろちゃんのプロフィール写真

くろちゃん
キジ白、男の子、5kg
初めてうちに来た猫です。
2003年から天国に在住


ぱんちゃんプロフィール写真

ぱんちゃん
白黒はちわれ、男の子、3kg
あーくんと大の仲良し。
2008年から天国に在住



天国在住の地域猫達
しゃあくん(茶トラ白、男の子)
しろちゃん(長毛茶白 女の子)




猫達の詳しい情報
イケ猫達のご紹介



☞ねこねたねをリンクに追加する

リンクフリーです。お知らせしてくださると、なお嬉しいです!

最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
あいうえお順になっています
検索フォーム
RSSリンクの表示
お願い

当ブログの文章・画像の著作権は管理人nobi8nに帰属します。私的利用以外の無断使用・転載などはお断りしております。よろしくお願いいたします。

月別アーカイブ