8月も終わりですね。
最近、夜になると虫の声が聞こえるようになり…
「ホント毎日暑かったけれど、やっと秋がくるんだな。」とホッとしています。



酷暑という暑さだったけれど、
食欲落ちることなく、毎日「ごあん、ごあん…」
じっと待っていたあーく氏。( *´ 艸`)
元気に夏を過ごしてくれたことに感謝ですね。
セシルの死を無駄にしない!アフリカライオンを守るための規制強化を求めます
スポンサーサイト
毎日ごはんを食べてくれる事は、幸せですよね!
\(^o^)/
もうすぐ食欲の秋♬今度は食べ過ぎないようにしないと…(笑)
(≧∇≦)
こんばんは。
あーく氏、「ごあん」の時は大人しいのですね。
まさに借りてきた猫(笑)
食べる楽しみは、猫も人間も変わらないですね。
セミの声も最近聞いてないような気がします
夏終わっちゃったのかな・・・
酷暑でしたよね(+_+)
あーくん食欲もりもりで元気に過ごしてくれたこと
嬉しく思っちゃいますよね♪
猛暑でも食欲があるのはいいことですww
秋ですねぇ〜。
セミの声よりも鈴虫の声の方が大きくなりました・・・。
これからは 食欲の秋ですからね~!
あーくんのお腹が グーグーなりそう(((*≧艸≦)
夏バテもなく 元気に過ごしてくれたことに感謝ですよね♪
・・・で あーくんの美しい毛並みは どうですか?
暑さも過ぎ去って 少しいい感じになってきたかしら?
さてさて 食欲の秋になってきちゃいましたねー💦
ダイエットを 一杯 頑張ったからスマートになったアイドル君
これからも 気をつけてねぇーーー✨
KAYi さん、コメントありがとうございます。
食欲がある、おトイレにいく。ってこんなに素晴らしいことなんだ!
と、猫さん達と暮らして初めて気づいたような気がします。
食欲の秋ですね。秋は、美味しい物もいっぱいあるので♪
あーく氏も私も食べ過ぎに気をつけようと思います。
野津征亨 さん、コメントありがとうございます。
これはきっと、大人しく待っているあーく氏特集だと思います。笑
大人しい時と、大騒ぎの時と、あるのです。たいていは大騒ぎかな?( *´ 艸`)
これからは、過ごしやすくなり、美味しい物もたくさん出てきますね。
食べ過ぎないよう、あーく氏も私も気をつけなくっちゃ。と思います。
obaoba さん、コメントありがとうございます。
そういえば、セミの声を聞いていた期間ってすごく短かった気がします。
夜、虫の声が聞けるようになりましたね。お家の周りではあまり鳴いていないようです。
暑い夏でしたね。ちょっと毛も抜けてしまったりしましたが、元気でいてくれることに感謝。
やっぱり、いっぱい食べて元気でいてくれるのが一番嬉しいですよね!
やらいちょう さん、コメントありがとうございます。
鈴虫の声っていいですよね。なんかこう、ホッとするのですよね。( *´ 艸`)
最近、あまり家の周りでは聞けなくなってしまったかも。鈴虫の声、大好きなのですが。
暑くても、元気でいっぱい食べてくれることが一番!
これからは、お外の子も過ごしやすくなりますね。
nekobell さん、コメントありがとうございます。
ご心配ありがとうございます。前に抜けた所が少し生えてきて、でも新たに抜けた部分もあり…
なんだか、ツキノワグマみたいな柄になっちゃっているんです。
これからは、過ごしやすいし、美味しい物もたくさん出てきますね。食べ過ぎ注意ですね。
お外の子達も過ごしやすくなるので、ホッとしています。
まんねんず さん、コメントありがとうございます。
秋は過ごしやすいし、美味しい物もいっぱいあるのでついつい食べ過ぎてしまいそう♪
私もあーく氏も腹八分目で気をつけなくっちゃと思います。
あーく氏もあまり無理をしないで、これからは減らすことよりも、
今の体重がキープできればいいかな?なんて思っています。
あー君今年の酷暑を軽々と乗り切ったのね~
スゴイ!内臓が強い、スタミナがあることが長生きの重要なポイントらしいですよ^^人間も同じですよね~
こんばんは♪
今年は本当に暑かったですね^^;
突然涼しくなり、今やコウロギの鳴き声w
昼間は残り少ない夏を知ってかセミがまだ勢い強く鳴いてます。
食欲の秋はこれからなのに、我が家の二匹も年がら年中食欲旺盛です^^
あーくん、エライね!
私なんか… お腹がすいたらフラフラ台所でゴソゴソ…
これじゃ、痩せないょねー(T-T)
あーくんを見習って我慢しなきゃ!
↓私も猫のふせん♪使っています(≧∇≦)
可愛いですよね♪しかもたくさんww
今年の夏、8月は特に前半と後半の気温の差が大きすぎです。
あーくんは、食欲は落ちなくて良かったですね。
「ごあーん」と待っていてくれるのは猫飼いの幸せです~。
ちょっと待たせてツライときもありますが。(>_<)
慶六も最近は食欲が出てきたのかよく食べるようになってきました。
そしてもちろん、みーちゃんもどんどん食べて大きくなっています。
あーくんの背中もおなかもきれいに毛がそろいましたか?
寒くなるから、きっと伸びてきますね~。
かわいいフセン!私も今度探してみますー。
私もつい可愛い猫ちゃんのデザインのものは買ってしまいます。
特に自分の家の猫ちゃん似ているのには特に目がいきますね。
暑い夏を乗り切るためには食べるのが一番ですよね。
さすがあーくん!どんなに暑くてもしっかり食べる、しかもダイエット成功してスリムになってるし。
トンも猛暑日が続いたころはあまりご飯の催促はしなかったけっど一日の分量はきっちり食べてました。
しっかり食べていつまでも元気ですごそうニャ。-byトンー
まめはなのクー さん、コメントありがとうございます。
そうですよね。スタミナがないと食欲が落ちた時に体力も落ちますものね。
90歳代のご年配の方々、元気な方は、みなさんよく召し上がりますね。
私もあーく氏も食欲はあるのですあるのですが、暑さには参りました。
これからは、過ごしやすいし、美味しい物もいっぱいなので楽しみです。( *´ 艸`)
ねこまんま さん、コメントありがとうございます。
ガチャコちゃん、チビちゃんも食欲旺盛とのこと、嬉しい限りですよね。( *´ 艸`)
え?日中セミが鳴いていますか!そういえば今日はちょっと蒸し暑かったですね。
ねこのきもちの表紙、いいですねー。私もやってみようかな?
なんとなく、表紙を飾った気分になっていいですね。自分の写真は嫌ですが。笑
ねこ28 さん、コメントありがとうございます。
私も夜遅くにおやつを食べる癖があるのです。柿の種とか食べたくなります。
柿の種って夜中に食べると、胃がもたれますね。でも美味しいから食べちゃうのですが。笑
猫ふせん♪使っているのですね!首かしげポーズがかわいいですよね。( *´ 艸`)
いっぱい種類があって、どれも可愛いので、迷っちゃいます。まだ使っていません。笑
ホワイティ さん、コメントありがとうございます。
慶ちゃん、食欲が出てきたようで良かったですね。ホワイティ さんの地域は寒いですものね。
ふたりとも、今のうちにいっぱい食べて体力をつけて、雪の季節を乗り越えて欲しいですね。
あーく氏、背中は生えてきているところと、新たに抜けちゃったところとあって、
ツキノワグマみたいになっています。(´-`)
100均、ダ◯ソーにあるようですよ!猫さんグッズは、ついつい買ってしまいますよね。
ぶくぶくペンギン さん、コメントありがとうございます。
暑くても食べたいという気持ちがあるのはありがたいですね。トンちゃんも食欲落ちなかったようですね。
「ごあーん」って言ってくれると、本当にホッとする感じです。
これからは減らすことよりも、キープすることを目標にしていけたらいいのかな?と思っています。
食べるのは体力を保つ基本ですものにゃ。トンちゃんもご一緒に「ごあーんヾ(`Д´*)ノ」 byあーく
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメントMさん、コメントありがとうございます。
Mさんのお話、とても参考になり勉強させて頂いております。
掲載にあたっては、いろいろ不安な部分もあっただろうと思うのです。勇気ですね。
ネットでいろいろな記事をかけるのは言論の自由があってこそなのですよね。
ブログを通じて、小さな命を大切に思い、そして様々な才能をお持ちの方にお会いしました。
何か…小さな命の尊さや何気ない毎日こそ幸せということを表現できたらって、最近大きな夢があります。笑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメントOさん、コメントありがとうございます。
拝見しました。あーく氏を出演させてくださってありがとうございます。
他の方が書いてくださるものを見るのは、とても楽しいですね。
鍵コメントでいただいておりますので、詳細はOさんのブログにお送りします。
ありがとうございます。(o・ω・)ノ゚