fc2ブログ

猫展に行ってきました。(o・ω・)ノ゚

猫展(Love Cats Vol.4)に行ってきました!(o・ω・)ノ゚

猫さんと絵と私とのNEccoSunさんと萌の猫の色鉛筆画と趣味の写真の萌猫さん、
おふたりが描かれた猫さんの絵画や写真の展覧会(6/19〜24)です。


山手111番館

場所は、横浜の港の見える丘公園内にある「山手111番館」。


NEccoSunのお作品

猫さんと絵と私とのNEccoSunさんがパステルで描かれたお作品です。


萌猫さんのお作品

萌の猫の色鉛筆画と趣味の写真の萌猫さんが色鉛筆で描かれたお作品です。




猫さん達の絵の中には、今は天国に住んでいる子もいます。

おふたりが描かれた絵を拝見すると、
「天国の猫さん達は、いつまでも、心のなかに生きていて、
 描くことで生き生きと蘇ってくる。絵を描くって本当にステキだなあ。」
と、毎度毎度、心が洗われるのです。

描く、作るという創作の原点みたいなものを思い出させてくれる。。
私にとって大切な場所で…毎年とても楽しみなのです。
今年も拝見出来て本当に嬉しいです!

おふたりのお作品ですので写真内の当ブログのクレジットは控えています。


テノール、ピアノ・コンサート

今回は、運良くテノールとピアノのコンサートも聴くことができました。
イタリア歌曲から日本歌曲まで、目の前で聴くテノールとピアノはすごい迫力!ステキでした。
(撮影可かどうかわからないので演奏風景は撮りませんでした。)


あーく氏はというと…


ごはんの人が帰ってきた。

お留守番で、ごはん待ち。( ̄ω ̄;)
早速「お留守番のご褒美ごはん」を食べたのでした。


猫さんと絵と私とのNEccoSunさんと萌の猫の色鉛筆画と趣味の写真の萌猫さん、
ステキな休日のひとときを過ごすことが出来ました。
今年もありがとうございます。( *´ 艸`)



クリックで救える命がある。

テーマ :
ジャンル : ペット

あんな単位、こんな単位

ちょっと猫のお話とズレますが、
先日「単位展― あれくらい それくらい どれくらい?」というものを見てきました。


単位展2121designsight

六本木の21_21 DESIGN SIGHTで今月いっぱいまで開催中です。
最近の展覧会は、撮影OKな箇所もあるのが楽しいです!(o・ω・)ノ゚


お金の大きさ

これは、お金を金額という視点から離れてサイズという視点でとらえたもの。
500円玉4枚で1cm、1000円札を横に2枚で一尺になるのだそうです。
定規がないときも、なんとなくの大きさは図れるかも!( *´ 艸`)


文字の重さ

文字の模型を作って、重さを比べたもの。
「いぬ」と「ねこ」「い」と「こ」、「ぬ」と「ね」似ているけれど、
若干「いぬ」のほうが重いのですね。
「しし」と「つつ」はどうなるんだろう?試してみれば良かった。



普段見慣れているものに「こんな見方もあったのか!」という気づきを与えてくれる
なかなか面白い展覧会でした。

おっと、あーく氏が出演しておりませんので…( ̄ω ̄;)

遠近感あーく氏

手前の足がやたらと大きい!(・ω・)
遠近感ですかね。。笑



クリックで救える命がある。  「東北関東大震災」支援クリック募金

テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ジャンル : ペット

白き猫、黒き猫

だぶはち宝来文庫さんが、ブログで紹介していた美術展に行ってきました。(o・ω・)ノ゚

チケットとチラシ

菱田春草展 - 東京国立近代美術館です!


黒き猫看板 白き猫看板

私がみたのは白き猫。15日から、黒き猫が展示されます。


ヨガの現代アート?

入口で、圧倒的な存在感を誇るお方がお出迎えしてくれました。


美術館でも猫の人気はすさまじいですね。

最近の展覧会、いろいろ工夫されているよね!(´-`)


会期中に猫さんの入れ替えがあるなんて!
ニクすぎる演出?ε-(=`ω´=)
グッズも猫好きさんの心をくすぐるものが満載!
でも、今回は我慢しましたよ〜。

美術展の集客の工夫、素晴らしいですね。
どんどん、楽しい企画を立てて欲しいです。(・ω・)


クリックで救える命がある。  「東北関東大震災」支援クリック募金

テーマ :
ジャンル : ペット

眠り猫は寝ていないのでは?

日光東照宮の眠り猫(ねむりねこ)の写真を見ました。眠り猫かわいくって好きなのです♪

眠り猫写真

日光東照宮 眠り猫 Photo by (c)Tomo.Yun
ゆんフリー写真素材集サイトより、お借りしています。


猫と暮らすようになってから、この彫刻を見て、初めて気がつきました。
「この猫、寝ていないのでは? ( ̄ω ̄;)」

・ピンと立った耳
・足の動き

ゆうゆうと、くつろいで居眠りをこいている感じではなさそう。。



居眠り状態に近いあーく氏

ぐーぐー寝ている状態ではありませんが、
居眠りをこいている状態に近いあーく氏の写真


私的には…東照宮の眠り猫は、やっぱり寝ていない気がします。( ̄ω ̄;)


眠り猫(ねむりねこ)は、栃木県日光市の日光東照宮にある彫刻。左甚五郎作と伝えられています。
眠り猫の意味には、ねずみ一匹通さないようにや、 裏側の雀の彫刻と対で猫の裏では雀も遊べるという安定と平和を表している。禅問答「牡丹花下眠猫児(ぼたんかかすいびょうじ)」を表現しているなど、諸説あるようです。


猫ブログの人気ランキングページに飛びます。クリックしてくださると励まされます。
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ 猫雑貨@猫グッズカンパニー


テーマ :
ジャンル : ペット

ネコジャケ


ネコジャケペンケース表写真


ネコジャケペンケース中写真


これは、私が使っているペンケースです。
本当は、違う柄が入っておりましたが、ちょっと趣味じゃなかったので(ごめんなさい( ̄ω ̄;))
上から、雑誌を切り抜いて、貼付けました!

猫柄のCDやレコードジャケットの特集から切り抜きました。
意外にも、うちのあーく氏のようにピアノの上にのっかっている猫が多い d(>_< )Good!!

残念ながら、私はこのなかの1枚も聴いた事はないのですけれど…

このようなものを見ていたら、、、当然、作りたくなってしまう。
「アーク・チェルニー先生のCDジャケット」ε-(=`ω´=)


バッハ、ゴールドベルグ変奏曲 アーク・チェルニーCDジャケット

アーク・チェルニー先生、バッハのCDを出しました。(なんちゃって☆)
後ろの楽譜、確実にバッハじゃないなぁ。笑



猫ブログの人気ランキングページに飛びます。クリックしてくださると励まされます。
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ 猫雑貨@猫グッズカンパニー


テーマ :
ジャンル : ペット

お知らせ
FC2おすすめブログ
皆様のおかげです。
ありがとうございます。
プロフィール

Author:nobi8n
猫とピアノとモノを作ることが好きです。



うちの猫「あーく」です!


あーくプロフィール写真

あーくん
キジ白、男の子、7kg
2005年、子猫以上大人未満くらいの頃にうちの猫になりました。
あーくが実践する3つの「快」
快食、快便、快眠





天国在住の猫達
(たまにブログに出演)


くろちゃんのプロフィール写真

くろちゃん
キジ白、男の子、5kg
初めてうちに来た猫です。
2003年から天国に在住


ぱんちゃんプロフィール写真

ぱんちゃん
白黒はちわれ、男の子、3kg
あーくんと大の仲良し。
2008年から天国に在住



天国在住の地域猫達
しゃあくん(茶トラ白、男の子)
しろちゃん(長毛茶白 女の子)




猫達の詳しい情報
イケ猫達のご紹介



☞ねこねたねをリンクに追加する

リンクフリーです。お知らせしてくださると、なお嬉しいです!

最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
あいうえお順になっています
検索フォーム
RSSリンクの表示
お願い

当ブログの文章・画像の著作権は管理人nobi8nに帰属します。私的利用以外の無断使用・転載などはお断りしております。よろしくお願いいたします。

月別アーカイブ