横浜で猫と出逢うお散歩 1
お休みの日、なんとか個人でやっていた仕事もメドがつきそうなので、
行かれないかも…とあきらめかけていた「夢みる猫展vol.2」へ出かけました。
横浜の港の見える丘公園内にある「山手111番館」です。

園内にはバラ園があり、若干開き気味な感じでしたが、
たくさんのバラが咲いていました。

こちらが山手111番館。
大正時代アメリカ人ラフィン氏の住宅として設計された洋館です。
現在はギャラリー、喫茶室などがあり、見学できるようになっています。

「夢みる猫展vol.2」の様子(撮影と掲載許可を頂きました。)
猫さんと絵と私とのNEccoSunさん、
ゆっころハートのゆっころさん、
萌が描く猫の色鉛筆画の萌猫さん
猫をテーマにしたグループ展です。

猫さんと絵と私とのNEccoSunさんのパステル画

萌が描く猫の色鉛筆画の萌猫さんの色鉛筆画

ゆっころハートのゆっころさんの水彩画

猫展のはがきとゆっころさんから頂いたイラスト入りのおはがき。
この日はものすごい日差しのよいお天気!お作品に窓の光が写って上手く写真は撮れない!
というわけでトリミングをしたので、絵の全体が掲載できず申し訳ないのですが…
皆様それぞれ違う画材を用いて、表現されています。どの絵もステキ!
共通しているのは猫さん達への温かい視点でしょうか?
どのお作品も描かれている猫とその周りの空気がほわーっとしていて優しいのです。
よくブログを拝見させて頂いている「あの猫ちゃん達!」も登場して、楽しませて頂きました。
素敵なお作品をありがとうございます。
横浜で猫と出逢うお散歩は、明後日アップの2へ続きます。
行かれないかも…とあきらめかけていた「夢みる猫展vol.2」へ出かけました。
横浜の港の見える丘公園内にある「山手111番館」です。

園内にはバラ園があり、若干開き気味な感じでしたが、
たくさんのバラが咲いていました。

こちらが山手111番館。
大正時代アメリカ人ラフィン氏の住宅として設計された洋館です。
現在はギャラリー、喫茶室などがあり、見学できるようになっています。

「夢みる猫展vol.2」の様子(撮影と掲載許可を頂きました。)
猫さんと絵と私とのNEccoSunさん、
ゆっころハートのゆっころさん、
萌が描く猫の色鉛筆画の萌猫さん
猫をテーマにしたグループ展です。

猫さんと絵と私とのNEccoSunさんのパステル画

萌が描く猫の色鉛筆画の萌猫さんの色鉛筆画

ゆっころハートのゆっころさんの水彩画

猫展のはがきとゆっころさんから頂いたイラスト入りのおはがき。
この日はものすごい日差しのよいお天気!お作品に窓の光が写って上手く写真は撮れない!
というわけでトリミングをしたので、絵の全体が掲載できず申し訳ないのですが…
皆様それぞれ違う画材を用いて、表現されています。どの絵もステキ!
共通しているのは猫さん達への温かい視点でしょうか?
どのお作品も描かれている猫とその周りの空気がほわーっとしていて優しいのです。
よくブログを拝見させて頂いている「あの猫ちゃん達!」も登場して、楽しませて頂きました。
素敵なお作品をありがとうございます。
横浜で猫と出逢うお散歩は、明後日アップの2へ続きます。


スポンサーサイト