fc2ブログ

新しいカバーに慣れました。

先日作ったゆたぽんの替えのカバー、
最初は、躊躇していたのか?遠巻きにみておりましたが、
慣れたようで、使ってくれています。( *´ 艸`)


ゆたぽんの上にのるあーく氏1

あーくん、温かいかな?

ゆたぽんの上にのるあーく氏2

頭じゃなくて、ぽんぽんちゃんを温めるといいよ。(o・ω・)ノ゚


7日土曜日に、病院へ行きました。
リンパ球がかなり正常値に近づいたため、2週間ぶりの通院です。
(その間、2回吐いてしまい、1回は病院へ行っているのですが。)

体重は5.45kg。100gくらい増えました!(o・ω・)ノ゚
ただ…せっかく正常値に近づいたリンパ球が、また上がってしまいました。
現在の抗がん剤とステロイドだと抑えきれなくなっている可能性があるとのこと。

・全身麻酔で骨髄を取って、詳しい検査をする
・今飲んでいる抗がん剤の投与の方法を変えてみる(1回の量を増やし3週間毎)
・もっと強めの抗がん剤にする
このような方法があるとのことでした。

全身麻酔は、負担も掛かるし、現在治療中の少し良くなっている骨髄を採取すると
検査の結果は良い方に出てしまう。。などの理由から、
今の治療法で、来週まで様子を見て、その血液検査結果で治療方法を考えることにしました。

ご飯はいっぱい食べてくれるんだけどね。(´-`)
きっと、病魔と一生懸命に戦っているんだろうなあ。
どうか…これ以上リンパ球が上がらないよう、元気に過ごせますように…祈るばかりです。

セシルの死を無駄にしない!アフリカライオンを守るための規制強化を求めます

クリックで救える命がある。
スポンサーサイト



テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ジャンル : ペット

お知らせ
FC2おすすめブログ
皆様のおかげです。
ありがとうございます。
プロフィール

Author:nobi8n
猫とピアノとモノを作ることが好きです。



うちの猫「あーく」です!


あーくプロフィール写真

あーくん
キジ白、男の子、7kg
2005年、子猫以上大人未満くらいの頃にうちの猫になりました。
あーくが実践する3つの「快」
快食、快便、快眠





天国在住の猫達
(たまにブログに出演)


くろちゃんのプロフィール写真

くろちゃん
キジ白、男の子、5kg
初めてうちに来た猫です。
2003年から天国に在住


ぱんちゃんプロフィール写真

ぱんちゃん
白黒はちわれ、男の子、3kg
あーくんと大の仲良し。
2008年から天国に在住



天国在住の地域猫達
しゃあくん(茶トラ白、男の子)
しろちゃん(長毛茶白 女の子)




猫達の詳しい情報
イケ猫達のご紹介



☞ねこねたねをリンクに追加する

リンクフリーです。お知らせしてくださると、なお嬉しいです!

最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
リンク
あいうえお順になっています
検索フォーム
RSSリンクの表示
お願い

当ブログの文章・画像の著作権は管理人nobi8nに帰属します。私的利用以外の無断使用・転載などはお断りしております。よろしくお願いいたします。

月別アーカイブ