ぜーんぶ、お見通しですよ!

あーくんがね、元気になって欲しいと思って…
混ぜた。。(´-`)

そうね、バレてるね。(´-`)
ご飯にお薬を混ぜると、ご飯自体を警戒して食べなくなってしまうため、
最近は、お口を開けてお薬の飲んでもらっています。
あーくん、お利口さんに上手に飲んでくれるのです。ありがたいね。(´-`)
その調子だよ!お薬飲んで、ご飯食べてもお水も飲んで病気をふっ飛ばしちゃおうね。
土曜日は病院へ行ってきました。
体重は5.6kgちょっと増えました。(o・ω・)ノ゚
先週は木曜日くらいまでは、元気がなくて心配でしたが、週末にかけて元気が出てきました。
血液検査では、白血球もリンパ球も以前高め、
気になるのは肝機能に関する数値が、入院前に近いくらい上がってしまっていること。
今回は、負担を少なくするために、輸液を入れてもらいました。
今の抗がん剤を一日置きの投与に増やして、安定したらステロイドを減らしていくとのことで、
抗がん剤(クロラムブシル)1日おき、ステロイド1日2回、抗生剤1日1回、胃薬1日2回になりました。
胃薬はガスターを処方されていたのですが、ガスターを飲むと吐いてしまうので、
レスミンという薬に変えていただきました。
皆様からコメントで、オブラートが良いという意見を頂きまして、
それならガスターも飲めるかも!と思いました。試してみようと思います。
今日、病院であった隣の猫さんもリンパ腫で通院中だそうです。
あーく氏のお話をしたら、飼い主のお姉さんは涙をながしていました。
みんな、みんな、頑張っているんだよね。
通院中のみんな、ブログで出会う闘病中のみんな、頑張って元気になろうね!
いつも温かいコメント、アドバイスをありがとうございます。
あーくんも頑張っているよ。(o・ω・)ノ゚
セシルの死を無駄にしない!アフリカライオンを守るための規制強化を求めます

スポンサーサイト
テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ジャンル : ペット