バラ満開の季節
この間のお休みに横浜にあるイングリッシュガーデンに行ってきました。(o・ω・)ノ゚
あの猛暑の週末です。

バラは満開でした。とてもきれい!

ゴージャスな赤いバラも満開!(o・ω・)ノ゚

外国の絵本のような雰囲気です。

本当に暑い週末でした。( ̄ω ̄;)
イングリッシュガーデンは、もう今が山場という感じの咲きっぷり。
とてもきれいでしたが、本当に暑くて…
日影を休みながら移動するという感じでした。
あーくんもお家で暑かったでしょう。
最近は、酷暑のnobi8nのお部屋には
夜にならないと入らないようです。
ちゃんと、自分で調節していて、お利口さんですね。

寒いと、猫さんは暖を取るために車のボンネットなどに隠れていることがあります。
エンジンをかけるまえにボンネットを「バンバン」と呼びかけて。
ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで
2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。
あの猛暑の週末です。

バラは満開でした。とてもきれい!

ゴージャスな赤いバラも満開!(o・ω・)ノ゚

外国の絵本のような雰囲気です。

本当に暑い週末でした。( ̄ω ̄;)
イングリッシュガーデンは、もう今が山場という感じの咲きっぷり。
とてもきれいでしたが、本当に暑くて…
日影を休みながら移動するという感じでした。
あーくんもお家で暑かったでしょう。
最近は、酷暑のnobi8nのお部屋には
夜にならないと入らないようです。
ちゃんと、自分で調節していて、お利口さんですね。

寒いと、猫さんは暖を取るために車のボンネットなどに隠れていることがあります。
エンジンをかけるまえにボンネットを「バンバン」と呼びかけて。
ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで
2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。
スポンサーサイト
テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ジャンル : ペット