fc2ブログ

まぐろ禁止令。(ノД`)・゜・。

あーく氏と病院へ行って来ました。
お盆休みならば空いているかな?と思ったら、相変わらずの混みようでした。( ̄ω ̄;)

あーく氏、最近皮膚の状態がよくなくて、先週は私のみで写真を持って通院したのですが、
できれば本人も診ていただいたほうが良いだろうと思い、行って来ました。


また病院ですか?

あーくん、足が痛いことになっているでしょう。


混んでいたので、あーくんとっても疲れました。

混んでいたので、帰りの車ではやはりぐったりでした。


少しずつ吐き気と食欲不振はよくなってきたものの、病院へ行く数日前から
また吐き気と食欲不振になってしまったので、
体重は4.85kg。前回より減ってしまいました。(ノД`)・゜・。

最近お水を500mlくらい飲んでいるので、心配です。
病院でもちょっと多すぎですね。。と言われました。
尿検査をしたいところですが、圧迫採尿できなかったので、後日持っていくことに。

先週のはじめくらいに気がついたのですが、手足と目の上の皮膚がボロボロのかさぶた?のようになっていて…
取り急ぎ私だけ会社帰りに通院し、「ビクタス」という塗り薬をもらいました。


あーく氏の足


こんな感じのものが両手足に広がっているのですが、
病院で診ていただいたところ、お腹にも広がっていました。

アレルギーである可能性が高い。
けれども、アレルギーの検査をしてもなかなか特定は難しいのだそうです。
最近変わったこと、思い当たることと言えば、
「ちゅ~る系のごはんが増えた」「ベッドの下の埃っぽいところに潜る」です。
もしかしたら、「まぐろ」アレルギーではないか…とのことで…
しばらく「まぐろ味」は控えることになってしまいました。(-_-メ;)
かといって、あーく氏ささみ味は食べてくれないので、食欲不振のときはどうしようかと。。
鯛やサーモン味にもまぐろが入っているんですよね。。
病院で抗生剤のコンベニアを注射してもらい、1週間少しステロイドを増やすことになりました。

あーく氏は、とっても寂しそうにちゅ~るのお皿を見て訴えます。。
なんとか…まぐろのことは忘れて。。(-_-メ;)
ちょっと考えてみるからね。

なんとかして治まってほしいものです。




発展途上国の子どもたちに、医療支援を通じ根本的な問題解決の道を
まめはな心のつぶやきのクーさんの妹さんが活躍しておられます!
SNSでシェアすると協賛企業から10円を団体に寄付することができます。



ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで

2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。


スポンサーサイト



テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ジャンル : ペット

お知らせ
FC2おすすめブログ
皆様のおかげです。
ありがとうございます。
プロフィール

Author:nobi8n
猫とピアノとモノを作ることが好きです。



うちの猫「あーく」です!


あーくプロフィール写真

あーくん
キジ白、男の子、7kg
2005年、子猫以上大人未満くらいの頃にうちの猫になりました。
あーくが実践する3つの「快」
快食、快便、快眠





天国在住の猫達
(たまにブログに出演)


くろちゃんのプロフィール写真

くろちゃん
キジ白、男の子、5kg
初めてうちに来た猫です。
2003年から天国に在住


ぱんちゃんプロフィール写真

ぱんちゃん
白黒はちわれ、男の子、3kg
あーくんと大の仲良し。
2008年から天国に在住



天国在住の地域猫達
しゃあくん(茶トラ白、男の子)
しろちゃん(長毛茶白 女の子)




猫達の詳しい情報
イケ猫達のご紹介



☞ねこねたねをリンクに追加する

リンクフリーです。お知らせしてくださると、なお嬉しいです!

最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
あいうえお順になっています
検索フォーム
RSSリンクの表示
お願い

当ブログの文章・画像の著作権は管理人nobi8nに帰属します。私的利用以外の無断使用・転載などはお断りしております。よろしくお願いいたします。

月別アーカイブ