fc2ブログ

ちょっとずつ食べる。(´-`)

先月末くらいから、食欲が落ちてきて…
吐き気は前からよくあるのですけれども、その吐き方が以前とちょっと違って…
なかなか吐けずに苦しんだ後、ハンパない量を吐いてしまうという感じ。(ノД`)・゜・。

という訳で病院へ行ってきました。


行きの車の中で…

また病院へ行くんですね…。

吐き気がひどいから診てもらおうね。(´-`)


帰りの車の中で…

お注射されて、疲れました…。

痛いお注射だったんだよね。よく頑張った!


帰ってきてお家で…

ちょっとずつにします…。

ムリせずちょっとずつ食べようね。(´-`)


病院で、胃の運動を促進する薬と吐き気止めのお薬(これが痛いらしい)と
点滴をしてもらいました。
とにかくムリをすると吐いてしまうので、ムリをせずに
キドナ(栄養ミルク)やちゅーるなどで補いながら体力を保つようにしています。

胃が動いて、おいしく食べられるようになりますように…と願っています。

みんにゃみんにゃも、あったかくして元気に過ごそうね!(o・ω・)ノ゚



あーく氏の病状のこと *************

吐き気が、いつもと違う…
お口ペチャペチャから始まって、しばらくお腹がゴボゴボ音がしていて…
息もゼーゼーして、吐こうとするけど、なかなか吐けない。
その後しばらく苦しんで、やっとハンパない量を吐くという感じです。

病院でエコー検査をした結果、
全く胃が動いていない状況とのこと。。(ノД`)・゜・。
体重はこの時点では4.5kgでちょっとダウンしたくらいでしたが、
この後また減ってしまうかなあ。ほとんど食べられないので。(-''-)

胃の運動を促進する薬と吐き気止めのお薬(これが痛いらしい)と
点滴をしてもらいました。
これで良くなってこなければ、バリウムや血液検査で調べなくてはならないということに。

甲状腺のお薬、メルカゾール、アンチノールなどのサプリは一旦中止となりました。
(なかなかお薬を飲むのも大変なので)

帰宅後、お薬の効果が出たのか、食欲が出てきたのですが…
その夜、また苦しんで苦しんで多量に吐いてしまいました。(ノД`)・゜・。
胃の動きが悪いんでしょうね。。

末端がとても冷たくなっているので、
体を冷やさないように…とのことで、ホカぺにプラスして
レンジでチンする湯たんぽも用意して、常にお腹付近に置いておくことにしました。
あーく氏、この湯たんぽに足を上に乗っけておくのが、気に入ったようです。( *´ 艸`)

今は、食べたいという意欲のある時に、ほんの少しずつ食べて、
様子を見ながら、キドナ(栄養ミルク)とちゅーるの流動食で栄養補給をしています。

とにかく、吐くのはツライので、
吐かないようにしながら、体力が保てるように栄養を取っていけたらと思います。

みんにゃみんにゃで、あったかーくして体力保って
美味しく食べて元気に過ごそううね!(o・ω・)ノ゚


スポンサーサイト



テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ジャンル : ペット

お知らせ
FC2おすすめブログ
皆様のおかげです。
ありがとうございます。
プロフィール

Author:nobi8n
猫とピアノとモノを作ることが好きです。



うちの猫「あーく」です!


あーくプロフィール写真

あーくん
キジ白、男の子、7kg
2005年、子猫以上大人未満くらいの頃にうちの猫になりました。
あーくが実践する3つの「快」
快食、快便、快眠





天国在住の猫達
(たまにブログに出演)


くろちゃんのプロフィール写真

くろちゃん
キジ白、男の子、5kg
初めてうちに来た猫です。
2003年から天国に在住


ぱんちゃんプロフィール写真

ぱんちゃん
白黒はちわれ、男の子、3kg
あーくんと大の仲良し。
2008年から天国に在住



天国在住の地域猫達
しゃあくん(茶トラ白、男の子)
しろちゃん(長毛茶白 女の子)




猫達の詳しい情報
イケ猫達のご紹介



☞ねこねたねをリンクに追加する

リンクフリーです。お知らせしてくださると、なお嬉しいです!

最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
リンク
あいうえお順になっています
検索フォーム
RSSリンクの表示
お願い

当ブログの文章・画像の著作権は管理人nobi8nに帰属します。私的利用以外の無断使用・転載などはお断りしております。よろしくお願いいたします。

月別アーカイブ