Googleフォトとあーく氏
GoogleフォトやiCloudに写真を保存しておくと、
たまに2年前の今日とか3年前の今日とか…
保存してある写真を見つけてリコメンドしてくれますよね。

2019年3月のあーく氏 ( *´ 艸`)
あーく氏、亡くなる前、もう全く動ける状態ではないはずなのに…
急に起き出して、ベッドに乗ろうとしたんです!
(もちろん倒れちゃうのですけれども…)
きっとこんな日々のことを思い出して、ベッドに乗ろうと思ったんだね。
今はもう、痛くも苦しくもなく、ベッドにも乗れているかな?
あーく氏が、楽しかった思い出を
たくさん、たくさん抱えて過ごしていてくれますように…。
ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで
2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。

寒いと、猫さんは暖を取るために車のボンネットなどに隠れていることがあります。
エンジンをかけるまえにボンネットを「バンバン」と呼びかけて。
たまに2年前の今日とか3年前の今日とか…
保存してある写真を見つけてリコメンドしてくれますよね。

2019年3月のあーく氏 ( *´ 艸`)
あーく氏、亡くなる前、もう全く動ける状態ではないはずなのに…
急に起き出して、ベッドに乗ろうとしたんです!
(もちろん倒れちゃうのですけれども…)
きっとこんな日々のことを思い出して、ベッドに乗ろうと思ったんだね。
今はもう、痛くも苦しくもなく、ベッドにも乗れているかな?
あーく氏が、楽しかった思い出を
たくさん、たくさん抱えて過ごしていてくれますように…。
ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで
2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。

寒いと、猫さんは暖を取るために車のボンネットなどに隠れていることがあります。
エンジンをかけるまえにボンネットを「バンバン」と呼びかけて。
テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ジャンル : ペット