3年前の今頃も…
最近、寒暖差がすごいですよね。
半袖でもいいかな?と思う日もあれば
すごい寒ーい!冬物着て行かなきゃ!という日もある。。
googleフォトで3年前の今頃の写真がリコメンドされてきた。

あーくん、ストーブの前陣取ってるね。( *´ 艸`)
3年前の4月もきっと寒暖の差があったんだね、
三寒四温って感じかな。(´-`)
こうして、だんだん初夏に向かっていくんだね。

「ねこもにゃか」をいただきました。(o・ω・)ノ゚
ネットで見ていて、気になっていたんです。
実物を見ることができました!
ありがとうございます。( *´ 艸`)
かわいいですね。もったいなくて食べられないなあ。汗
ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで
2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。

寒いと、猫さんは暖を取るために車のボンネットなどに隠れていることがあります。
エンジンをかけるまえにボンネットを「バンバン」と呼びかけて。
半袖でもいいかな?と思う日もあれば
すごい寒ーい!冬物着て行かなきゃ!という日もある。。
googleフォトで3年前の今頃の写真がリコメンドされてきた。

あーくん、ストーブの前陣取ってるね。( *´ 艸`)
3年前の4月もきっと寒暖の差があったんだね、
三寒四温って感じかな。(´-`)
こうして、だんだん初夏に向かっていくんだね。

「ねこもにゃか」をいただきました。(o・ω・)ノ゚
ネットで見ていて、気になっていたんです。
実物を見ることができました!
ありがとうございます。( *´ 艸`)
かわいいですね。もったいなくて食べられないなあ。汗
ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで
2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。

寒いと、猫さんは暖を取るために車のボンネットなどに隠れていることがあります。
エンジンをかけるまえにボンネットを「バンバン」と呼びかけて。
スポンサーサイト
テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ジャンル : ペット