ママはおねんね。(*´ω`)
何度か登場した職場の近くにある(地域猫さんもいる)公園。
梅雨に入ってしまったので、昼休みに訪れるチャンスが減ってしまったのが残念。
つかの間の晴れの日があったので、「チャンス!」(o・ω・)ノ゚
と思って行ってきました!

うおおお!
親子カモさん発見!!(*''ω''*)

ママ、ねんねしたよ!(*''ω''*)
もう!かわいいいい!!!(*''ω''*)
何人か、お散歩中と思われるご高齢の方も、微笑みながら見守っていました。
こんなにくつろいでいるってことは、周囲の皆さんに大切にされているのでしょうね。
公園に散歩に行けてよかった。(*´ω`)
また少し頑張れそうです。
お母さんカモさんも子どもたちも、みんなみんな元気で。
また会えますように!(o・ω・)ノ゚
ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで
2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。
梅雨に入ってしまったので、昼休みに訪れるチャンスが減ってしまったのが残念。
つかの間の晴れの日があったので、「チャンス!」(o・ω・)ノ゚
と思って行ってきました!

うおおお!
親子カモさん発見!!(*''ω''*)

ママ、ねんねしたよ!(*''ω''*)
もう!かわいいいい!!!(*''ω''*)
何人か、お散歩中と思われるご高齢の方も、微笑みながら見守っていました。
こんなにくつろいでいるってことは、周囲の皆さんに大切にされているのでしょうね。
公園に散歩に行けてよかった。(*´ω`)
また少し頑張れそうです。
お母さんカモさんも子どもたちも、みんなみんな元気で。
また会えますように!(o・ω・)ノ゚
ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで
2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。
スポンサーサイト