このツヤツヤ感は?( ̄ー ̄)
毎日暑いですね。
旧盆で夏休みに入っている方も多いかな。
私の仕事は夏休みがないので、まあ毎日出勤しています。
雨上がりは少しだけ気温も落ち着くので、そんな時を見計らって
お昼休みに近くの公園で息抜きをしています。( *´艸`)

雨上がりなのでまだ木肌も湿っています。
あれ?( ̄ー ̄)
この木のツヤツヤした感じ…
どっかで見たことがあるんだよなあ。。

この写真はフリー素材ドットコムさんからお借りしました。
これです!
コビトカバ!!!(o・ω・)ノ゚
以前、上野動物園でみたコビトカバのツヤツヤ感にそっくりです!(o・ω・)ノ゚
ちなみに上野動物園でお会いしたコビトカバは
私が見た時ちょうど激怒していたのか?
ドアに体当たりを連発していました。( ̄ー ̄)
まだまだ残暑厳しい毎日ですので、
無理をしないで水分補給して夏を乗り切りましょうね!
ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで
2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。
旧盆で夏休みに入っている方も多いかな。
私の仕事は夏休みがないので、まあ毎日出勤しています。
雨上がりは少しだけ気温も落ち着くので、そんな時を見計らって
お昼休みに近くの公園で息抜きをしています。( *´艸`)

雨上がりなのでまだ木肌も湿っています。
あれ?( ̄ー ̄)
この木のツヤツヤした感じ…
どっかで見たことがあるんだよなあ。。

この写真はフリー素材ドットコムさんからお借りしました。
これです!
コビトカバ!!!(o・ω・)ノ゚
以前、上野動物園でみたコビトカバのツヤツヤ感にそっくりです!(o・ω・)ノ゚
ちなみに上野動物園でお会いしたコビトカバは
私が見た時ちょうど激怒していたのか?
ドアに体当たりを連発していました。( ̄ー ̄)
まだまだ残暑厳しい毎日ですので、
無理をしないで水分補給して夏を乗り切りましょうね!
ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで
2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。
スポンサーサイト