花満開と雑草と…
土曜日は1日雨だったのですが、日曜日は良いお天気。
ちょっと家の掃除をした後、近くのお寺の開花の様子を見に行きました。

この桜の木は今が満開のようですね。

椿も狂い咲きというくらい、見事に満開。( *´ 艸`)
キレイだな、キレイだなと思って写真を撮るんですけれども…
一方で、家の玄関前の掃除で雑草?を抜きました。
本当はそのままにしてあげたい。。
でも、玄関の土台の石などが根で割れちゃいそうなので仕方なく抜いています。
一方では、キレイキレイって愛でているのに、
一方では、やっと見つけた場所で、一生懸命生きているのに抜いてしまう。。
なんだかいつも苦しいんですよね。
自分が植物だったら、たぶん、椿とか桜とか薔薇とか、そんな大それたタイプじゃないと思う。
たぶん、名も覚えてもらえない引っこ抜かれちゃう植物。。
そんな自分が、引っこ抜いちゃうんだよな。。。一生懸命なこの子たちを。
なんかいたたまれないなって思っちゃうんですよね。
石の間から生えてくる草は放置していても問題ないのかな。。
石割れてきますよね。。根っこで。。
なんだかとても苦しいです。(-_-メ;)
ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで
2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。

寒いと、猫さんは暖を取るために車のボンネットなどに隠れていることがあります。
エンジンをかけるまえにボンネットを「バンバン」と呼びかけて。
ちょっと家の掃除をした後、近くのお寺の開花の様子を見に行きました。

この桜の木は今が満開のようですね。

椿も狂い咲きというくらい、見事に満開。( *´ 艸`)
キレイだな、キレイだなと思って写真を撮るんですけれども…
一方で、家の玄関前の掃除で雑草?を抜きました。
本当はそのままにしてあげたい。。
でも、玄関の土台の石などが根で割れちゃいそうなので仕方なく抜いています。
一方では、キレイキレイって愛でているのに、
一方では、やっと見つけた場所で、一生懸命生きているのに抜いてしまう。。
なんだかいつも苦しいんですよね。
自分が植物だったら、たぶん、椿とか桜とか薔薇とか、そんな大それたタイプじゃないと思う。
たぶん、名も覚えてもらえない引っこ抜かれちゃう植物。。
そんな自分が、引っこ抜いちゃうんだよな。。。一生懸命なこの子たちを。
なんかいたたまれないなって思っちゃうんですよね。
石の間から生えてくる草は放置していても問題ないのかな。。
石割れてきますよね。。根っこで。。
なんだかとても苦しいです。(-_-メ;)
ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで
2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。

寒いと、猫さんは暖を取るために車のボンネットなどに隠れていることがあります。
エンジンをかけるまえにボンネットを「バンバン」と呼びかけて。
テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ジャンル : ペット