大きなねじねじ
梅雨に入り、すっきりしないお天気が続いています。
が…雨も大切!
雨が降らなかったら大変なことになりますから。。
楽しみを見つけて乗り越えていきたいものです。

病院の帰りに撮影した横浜の風景。
ちょっと曇り空だけど、見事な紫陽花ですね。

気がついたら、ベランダの鉢に「ねじ花」が咲いていました!
何年か前にも咲いたことがあって、皆さまになんの花か名前を教えてもらったのですよね。。
(参照:くるくるした…(@_@))
以前咲いていたた時よりも背が1.5倍くらい高くなって、
2本に増えました!
パワーアップです!(o・ω・)ノ゚
これもランの種類なのだと、以前皆さまに教えていただきました。
かわいらしいですね。(´-`)
ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで
2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。
が…雨も大切!
雨が降らなかったら大変なことになりますから。。
楽しみを見つけて乗り越えていきたいものです。

病院の帰りに撮影した横浜の風景。
ちょっと曇り空だけど、見事な紫陽花ですね。

気がついたら、ベランダの鉢に「ねじ花」が咲いていました!
何年か前にも咲いたことがあって、皆さまになんの花か名前を教えてもらったのですよね。。
(参照:くるくるした…(@_@))
以前咲いていたた時よりも背が1.5倍くらい高くなって、
2本に増えました!
パワーアップです!(o・ω・)ノ゚
これもランの種類なのだと、以前皆さまに教えていただきました。
かわいらしいですね。(´-`)
ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで
2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。
スポンサーサイト
テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ジャンル : ペット