fc2ブログ

熊谷守一の猫の絵

熊谷守一の「生きるよろこび」展に行ってきました。
東京国立近代美術館で開催されています。


熊谷守一の猫本

展覧会の図録と迷いましたが、この本を買いました。( *´ 艸`)


おじーたん、猫の絵、上手だね。

あーくんもそう思う?おじいたん、猫の絵上手だよね。


猫と暮らしていると、この絵の凄さがわかる!

極めてシンプルなカクカク線なのに、猫のしなやかさが出ている!
寝ているけれども、緊張している耳の動きとか…
行き先を考えながら歩いている?というような迷い気味の足の動きとか…

おじいたん、スゴイですよ!

「私は生きていることが好きだから他の生きものも皆んな好きです。」
「熊谷守一の猫」より

猫の他にも動物や昆虫、植物など描いていらっしゃいますが、
シンプルながら活き活きとして、とっても愛らしく見える。
熊谷さんの鋭い観察眼と生き物に対する優しさの現れなのだと思います。

もう一回みたいなあと思いました。(o・ω・)ノ゚


猫バンバン

寒いと、猫さんは暖を取るために車のボンネットなどに隠れていることがあります。
エンジンをかけるまえにボンネットを「バンバン」と呼びかけて。




スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

簡単なせんで
表現するのは容易な事では無いですね。
猫をよく知らないと描けませんし。

やらいちょうさん

やらいちょうさん、コメントありがとうございます。

おっしゃるとおりですね。なんだか一見漫画みたいなんですけれども、実はウマイ!
猫を見ていると、相当な観察眼と腕のあるおじいたんなんだとわかりました。
どの絵もとても素敵でした。また行きたいなあとおもっています。( *´ 艸`)

No title

こんにちは!
シンプルですがきちんと特徴をつかんでいて
猫への愛情が感じられる絵ですね〜(*´꒳`*)
素敵です!

No title

リンク先を拝見したけど、
勿論、絵もいい!けど、文字もグッときます!
おじいたん、いいねぇ。

No title

コメントありがとうございました。

TV東京夜10時からの某アート番組で紹介してたのを見ました。
自宅の庭でいろんなもの観察して仙人のような生活をしてたとか。
蟻が何番目の足から歩くのか分かったそうですよ!
シンプルな絵はそんな観察から生まれたものなのでしょうね。
写実的な絵より訴えるものがあるかもしれません。
こんな絵にたどり着けたらいいですね(^_^)

No title

ホント、おじいたん上手ね!

写真や絵はその方の心をのありようを感じられますよね。
nobi8nさんの絵も、心がほんわかとさせて頂ける優しい絵です。

あー君、優しいnobi8nさんと一緒に入られて幸せね!(^-^)

No title

こんばんはv-410

素敵な絵ですね!
猫の絵もいい味だしてるかんじですね...
あーくんのあんよ、可愛いです(*^_^*)

purigeさん

purigeさん、コメントありがとうございます。

とても生き物が好きだった方のようです。「生きるよろこび」というタイトルがピッタリ!
猫さんのことも、とても大切にしていたようですよ。( *´ 艸`)
90歳代まで、絵を描いて、毎日楽しく過ごしていたしたなんて、素敵ですよね!

ほんなあほな。 さん

ほんなあほな。 さん、コメントありがとうございます。

サインのことかしら?味がありますよね。キャンパスに彫ったように刻まれていました。
書も進められていくつか書いていたようです。これもまた、味がある。( *´ 艸`)
なんかこう、間が独特で素敵なんですよね。おじいたん、スゴイわ!

NEccoSun さん

NEccoSun さん、コメントありがとうございます。

番組もやっていたのですか!う~残念、見逃してしまいました。(-_-メ;)
蟻は2番めの足から歩きだすことを発見したのだそうですね。観察眼がすごいですよね!
90歳代まで、楽しく絵を描かれたおじいたんの生き方が表れているように思います。悟りですかね。笑

まめはなのクー さん

まめはなのクー さん、コメントありがとうございます。

本当にそう思います。どこを見ていたのか?とか、どう思ったのか?とか…写真や絵に表れる。
人となりも、自然と出てしまうのですよね。だから、怖いとも言えるかもしれませんね。( ̄ω ̄;)
私の絵、優しいですか?嬉しいです。描いているときは、いつも楽しいなあと思って描いています。

よしこさん

よしこさん、コメントありがとうございます。

いや、ホント!おじいたんの絵は、いい味出しているんですよ。晩年が特にいいんです。
90歳にしてなお、生きるのが楽しい、絵を描くのが楽しいって、素晴らしいですよね!

あーくん、あんよもお手手も「くにっ」と曲げていますね。器用な格好をしていますよね。( *´ 艸`)
お知らせ
FC2おすすめブログ
皆様のおかげです。
ありがとうございます。
プロフィール

Author:nobi8n
猫とピアノとモノを作ることが好きです。



うちの猫「あーく」です!


あーくプロフィール写真

あーくん
キジ白、男の子、7kg
2005年、子猫以上大人未満くらいの頃にうちの猫になりました。
あーくが実践する3つの「快」
快食、快便、快眠





天国在住の猫達
(たまにブログに出演)


くろちゃんのプロフィール写真

くろちゃん
キジ白、男の子、5kg
初めてうちに来た猫です。
2003年から天国に在住


ぱんちゃんプロフィール写真

ぱんちゃん
白黒はちわれ、男の子、3kg
あーくんと大の仲良し。
2008年から天国に在住



天国在住の地域猫達
しゃあくん(茶トラ白、男の子)
しろちゃん(長毛茶白 女の子)




猫達の詳しい情報
イケ猫達のご紹介



☞ねこねたねをリンクに追加する

リンクフリーです。お知らせしてくださると、なお嬉しいです!

最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
あいうえお順になっています
検索フォーム
RSSリンクの表示
お願い

当ブログの文章・画像の著作権は管理人nobi8nに帰属します。私的利用以外の無断使用・転載などはお断りしております。よろしくお願いいたします。

月別アーカイブ