友達が、上野動物園のシャンシャンのお披露目会に当選して、
お誘いいただき、会ってきました!(*^-^*)

シャンシャンは木の上でお寝んね中。
お母さんのシンシンはお食事中。

お寝んね&お食事中の母娘に代わって、
お父さんのリーリーが来園者サービスしてくれました。
ネコ科の動物にも会ってきましたよ。

トラは、せわしなくウロウロしておりました。笑

マヌルネコさんの微笑。( *´艸`)
すごく寒かったのですが、久しぶりの動物園、楽しかったです。
シャンシャンに会えるなんて、ラッキーでした。
お誘いくださった友達に感謝感謝です。(*^-^*)

ごめんね、遊びに行っていたの。
あーくん、お留守番ありがとうね。(*´ω`*)

寒いと、猫さんは暖を取るために車のボンネットなどに隠れていることがあります。
エンジンをかけるまえにボンネットを「バンバン」と呼びかけて。
スポンサーサイト
テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット
優遇待遇されているパンダには、少々、「けっ」って気持ちがあったけど、
シャンシャンは、素直に可愛いと思います~
動画見ていても飽きない^^v
あー君、お留守番、オツカレサマ~
お土産は、パンダ饅頭かなw
良かったですねぇ~
寒かったと思いますが、久しぶりに童心に返って楽しまれたと思います。
木の上で寝ている姿、可愛い(*^_^*)
うゎあ、直接見てきたんですね!
ほんの数日前、職場の若いスタッフが、
抽選に当たってパンダ見てきました~と言って、
写真を見せてくれました。
ほんとにぬいぐるみのよう。
誰もが認める可愛さですね♡
マヌル猫さん、顔が人間っぽい(≧▽≦)
おっ?
ラッキーでしたね!
今が旬のパンダ。
やっぱり可愛いなぁ〜ww
当選した人いるんだ!(そりゃいますよね)
シャンシャンちゃん、寝てるんですか?
ちっこくて丸くて可愛いですね♪
トラさんお手手ががっしりしてる!
同じネコ科でもにゃんこの手とは大違いです(@_@)
ほんなあほな。 さん、コメントありがとうございます。
そうですね。どの動物もかわいいし、優劣なんてないですものね!(o・ω・)ノ゚
いろいろな動物を見ていると、それぞれ個性があって、自分らしくあればいいんだ。なんて思いました。
パンダ饅頭は買わなかったのですが、弁当包みとかお菓子とか買ってしまいました。笑
miki さん、コメントありがとうございます。
この日はスゴく寒くて、鼻水が出てきました。笑 マスクして行ったので良かったですよ。( *´ 艸`)
1グループ1,2分しか見れないので、シャンシャンは、ずっと木の上でお寝んね状態。
でも木の上だから、よく見えたので良かったのかもしれません。ぽてぽてしていてかわいいですね。
woojyan さん、コメントありがとうございます。
ホント、ぬいぐるみみたいですよね。ぽてぽてしているところが、とてもかわいいです。( *´ 艸`)
お父さん、お母さんの笹の食べ方は結構ワイルド。バキッ、バリッ、ペッって感じでした。笑
マヌルネコさんは、夜行性動物のエリアで暗い室内なので、写真が難しい!人間の微笑みのようですね。
やらいちょう さん、コメントありがとうございます。
ホント、友人のおかげですね。とてもラッキーだったと思います。感謝感謝です。
来月くらいから、先着順になるのかな?しばらくの間は、相当並んで見ることになるのでしょうね。
ぽてぽてしていてかわいかったです。抱っこしたくなりました。( *´ 艸`)
NEccoSun さん、コメントありがとうございます。
友達もずっと応募し続けて、やっと執念で当選したようです。ご一緒させていただくことができて感謝感謝!
シャンシャンは、器用にずっと木の上で寝ていました。お顔が見えなかったのですが姿は見えたのでよかった!
このトラさん、写真だとそうでもないのですが、かなりスマート。ずっとウロウロしていました。
わ!シャンシャンちゃん!((o(^∇^)o))大きくなりましたね〜
かわいいだろうなぁ
パンダって、中に人間が入ってるんじゃない?って思うくらいに動きが人間臭いところが可愛いんだろうなぁ〜
でもやっぱりネコ科は外せませんよね!
あー君はお留守番部隊だったのね?いい子でお留守番、お疲れ様でした(*^_^*)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは

シャンシャンを生で見れてうらやましいです!
写真で見ても背中丸くて可愛いですね(^ ^)
癒されます...

あーくんもちゃんとお留守番して
お利口さんだし、眠そうなお顔も
癒されます(*^_^*)
まめはなのクー さん、コメントありがとうございます。
シャンシャンは、今月から先着順で見ることができるようですね。今がかわいい盛りですね!
今日は、お母さんに膝カックンをした映像がニュースで流れていました。人間みたいですよね。( *´ 艸`)
やはり猫好きとしては、ネコ科と大事なお家のあーく氏の写真ははずせませんね!笑
鍵コメントnさん、コメントありがとうございます。
子パンダさんは、2等身くらいなので、本当にぽてぽてしていてかわいいですよね。ぬいぐるみのようです!
そうなんですよね、どういうわけか両親は病院へ連れて行く決断をしないのですよね。
我が家は、「具合悪い訳がない」というポジティブシンキングと「検査がかわいそう」という思いがあるみたいです。
よしこさん、コメントありがとうございます。
関西ですと、和歌山にパンダさんがたくさんいると聞いたことがあります。神戸にもいるかな?
シャンシャンは、かわいかったです。2等身でぽてぽて歩くところが、なんとも愛らしいですね。( *´ 艸`)
あーく氏はお留守番だったので、ご機嫌斜めのお顔かな?お利口さんそうなお顔だったらいいな。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメントNさん、コメントありがとうございます。
お好きなものでしたか!よかったです。お薬などのご褒美にあげてくださいね。
食欲があるのが何よりですね。体力をつけて、病気をふっとばしちゃいましょう!
あーく氏も頑張っています。明日は検査に行きます。お互いに頑張りましょうね。(o・ω・)ノ゚