fc2ブログ

ちっこと私で病院へ行ってきました。

多飲多尿気味なあーく氏。
採尿できたら持ってきてくださいと病院で言われていたので、
オチッコと私で病院へ行ってきました!(o・ω・)ノ゚

あーくんはお家でのんびりとお留守番です。


最尿検査の結果

画像をクリックすると大きくなります。


結果は特に悪くありませんでした。
まずはホッとしています。(´-`)
ですが、非常にオチッコが薄いのだそうです。いっぱい飲んでいるからかな。
検査結果には現れなくても、肝臓や腎臓が弱ってきていることも…とのこと。
お薬を飲みつつ、様子を見ていくことに。
点滴は1日おきペースでやっていましたが、たくさんお水を飲んでいるので、
様子を見ながらちょっと間を調整しても良いことになりました。

そして皮膚の状態ですが、こちらは写真を見ていただきました。
手足のほうは若干落ち着いてきたようなのですが、お耳が酷くなってしまいました。


耳の傷写真

耳の表側が炎症を起こしてしまったのははじめてかも…


目の上の傷写真

目の上は両方とも荒れています。(ノД`)・゜・。


ずっとステロイド剤を飲んでいるので、これ以上増やしても…
ということで、塗り薬のビクタスで抑えていくことに。
ただ、ビクタスも常用すると皮膚が薄くなってしまうそうです。
私は素手で触らないで塗るように…とのことでした。

現在、一切ちゅ~る系のおやつ、まぐろなどストップしていますが、
画期的に治まった様子がないので、まぐろについても聞いてみました。
ハウスダストなど他のものが原因ということもあり得るため、
食べないようであれば様子を見ながら、まぐろのおやつをあげてみても良いかもしれないとのことに。
今は、頑張っていつものカリカリを食べているので、そのまま食べてもらっています。
皆さまが教えてくださったごはんもちょっと試してみようかなと思っています。
食欲のないときはちゅ~るが救世主なので、少しずつ様子を見ていきたいです。

次回、あーく氏とともに通院するときは血液検査をしてもらう予定です。
そのときにアレルギー検査についても聞いてみようと思います。


柔らかいカラーを買って貰いました。

早速柔らかいカラーを注文しました。


耳から血が出ていたのも先生に見ていただいたところ、
柔らかいカラーだとストレスも少なめでいいかもとのことで、
ひっかき防止に早速ネットで注文しました。(o・ω・)ノ゚

体調の悪いところもあるけれども、様子を見ながら
お家でのんびりとストレスなく元気に過ごしてほしいです!




保護されたみけにゃんこ 写真はクリックすると大きくなります。
ようこそ浜っ子地域猫倶楽部へ 
横浜より保護された三毛さんの飼い主を探しております。
ピピッときた方は「浜っ子地域倶楽部へ」お問い合わせください。


発展途上国の子どもたちに、医療支援を通じ根本的な問題解決の道を
まめはな心のつぶやきのクーさんの妹さんが活躍しておられます!
SNSでシェアすると協賛企業から10円を団体に寄付することができます。


ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで

2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。


スポンサーサイト



テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

結果が良くて何よりです。
でも引き続き様子見ですね。
愛猫の健康が一番ですからね〜!

No title

おチッコとnobi8nさんで行ってきたのですね(笑)
検査の結果は悪くなくて安心しました。
点滴のせいでおしっこが多いのなら問題ないかな。
柔らかいカラーというのがあるのですか。
引っ掻かないほうが早く治るからあーくんちょっと我慢してね!

No title

通院お疲れ様でした。

検査結果良かったです。
キズの原因がわかるともっと安心しますね。

暑いのでお水は沢山飲んじゃいますよね。
もうちょっとで夏は終わる?から、頑張ろう。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

あーくん、今回はお留守番だったんですね。
病院へ行くだけでもストレスになりますもんね。
検査結果が悪くなくてよかったですね。
ちょっとずつ涼しく過ごしやすくなってきました。
あーくんがいっぱいご飯を食べられますように。



こんばんは。

難しいですね・・

これから秋雨前線が居座るとか・・

あーくんに影響しませんように・・v-352

No title

こんばんはv-410

検査の結果、悪くなくてよかったです!
皮膚の状態もよくなりますように...
私もよく身体に湿疹できるんですが
痒かったらかいてしまいます(^^;;

鍵コメントHさん

鍵コメントHさん、コメントありがとうございます。

まずはオチッコがなんでもなくてホッとしています。皮膚は気長に治るのを待つ感じですね。
お薬を飲んでいるので、傷ができるとなおさら治りにくいのだそうです。様子を見ていこうと思います。
また暑さがぶり返すみたいですね。みんにゃ涼しいところで元気に過ごしましょうね!

やらいちょう さん

やらいちょう さん、コメントありがとうございます。

オチッコ検査はなんでもなかったので、まずはホッとしています。( *´ 艸`)
皮膚の方は相変わらずですが、気長に治るのを待つしかないかな。様子を見ていきたいと思っています。
あーく氏が元気でお家で過ごしてくれるのが家族みんなにとっての幸せですものね!

NEccoSun さん

NEccoSun さん、コメントありがとうございます。

オチッコ検査はなんでもなかったので、ひと安心ですね。点滴の回数は様子を見ていることです。
少し感覚をあけてみて、体調が良いようならば、あーく氏の負担も減りますものね。
柔らかいカラーが今日届きました。まだ試していませんがなかなかかわいいです。( *´ 艸`)

miki さん

miki さん、コメントありがとうございます。

オチッコ検査はホッとしています。後は傷が早く治って、原因がわかるとよいのですけれども…
お薬を飲んでいると、傷の治りが普通より遅くなってしまうそうです。様子を見ていくしかないかな。
過ごしやすい気温になれば負担も減りますものね。みんにゃで元気にお家で過ごしましょうね!

鍵コメントnさん

鍵コメントnさん、コメントありがとうございます。

やっぱりオチッコとともに通院しているのですね。結果がなんでもなくひと安心といったところです。
皮膚の方はなかなか…早く治って原因がわかるとよいのですけれども。気長に様子を見ていこうと思っています。
夏の疲れですかね。家族も体調を崩している人が多いです。みんにゃで元気にお家で過ごしましょうね!

woojyanさん

woojyanさん、コメントありがとうございます。

病院が遠いので、あーく氏が行かなくても大丈夫そうであれば、私が行くようにしています。
お家でのんびりと過ごすのも薬になりますものね。工夫しながら様子を見ていきたいと思っています。
オチッコ検査はなんでもなかったので、皮膚の方もきれいになるように…気をつけていきたいと思います。

こすず❤ さん

こすず❤ さん、コメントありがとうございます。

暑かったり、気圧が変わったりすると体調に影響しますものね。ましてや近所は工事中で騒音が…
いろいろとストレスもあるのかなと思います。なんとか体調を整えて、元気に過ごしてほしいです!
あーく氏の元気が、家族みんなにとっての幸せです。私も応援していきたいと思います!(o・ω・)ノ゚

よしこさん

よしこさん、コメントありがとうございます。

オチッコ検査はなんでもなかったので、ホッとしています。後は皮膚の方がきれいになってくれますように。
お薬を飲んでいると治りが普通より遅くなってしまうそうです。原因もわかるといいのですが…
よしこさんも湿疹ができやすいのですね。お互いに気をつけて元気で過ごしましょうね!(o・ω・)ノ゚

No title

たくさんお水飲んでいるから
薄くなっているんでしょうね。
でも数値は問題ないようで良かったですよね!
皮膚の荒れが心配ですが
アレルギーかな~?
アレルギーの検査は、マイケルもしてみましたが
確か全然正確ではないので
あまり意味がなかったような気がします…
でも気になるのでやってみたいという気持ちもすごくわかります。
マイケルもあれこれして治らなかったけど
ある時お風呂に入れたら、その後なんかきれいに治ってきたりして
結局わからずじまいでしたが
急に治ったりもするので、あまり気にしすぎないほうがいいかな
とも思ったりします。
でも気になりますよね。。
早く良くなりますように~!!

No title

結果をみて、安心しました^^
うん、お水をよく飲むから、薄め・・・っていうのは、あるでしょうね。
あとは、皮膚、アレルギーが落ち着いてくれますように。

Purigeさん

Purigeさん、コメントありがとうございます。

マイくんのご経験のお話ありがとうございます。とても参考になります。(o・ω・)ノ゚
あーく氏も一度オフロに入ってみることをすすめられたのですが、一度も入ったことなくて!
先生も難しいかなあ。。と言っていて、悩んでいるところなのです。怖がるかなあ。
でも、マイくんがそれできれいになったとは…一考の余地ありかもしれませんね。ありがとうございます。

ほんなあほな。さん

ほんなあほな。さん、コメントありがとうございます。

結果がなんともなくてひと安心です。相変わらずオチッコはたくさん出るし、おトイレでないところでも出るのですが、
出なくなったら大変なので、シーツなどを利用して、あーく氏が快適に過ごせるようにしています。
アレルギーが心配です。ソフトカラーが届いたので、ひどいときは着けてみようと思います。
お知らせ
FC2おすすめブログ
皆様のおかげです。
ありがとうございます。
プロフィール

Author:nobi8n
猫とピアノとモノを作ることが好きです。



うちの猫「あーく」です!


あーくプロフィール写真

あーくん
キジ白、男の子、7kg
2005年、子猫以上大人未満くらいの頃にうちの猫になりました。
あーくが実践する3つの「快」
快食、快便、快眠





天国在住の猫達
(たまにブログに出演)


くろちゃんのプロフィール写真

くろちゃん
キジ白、男の子、5kg
初めてうちに来た猫です。
2003年から天国に在住


ぱんちゃんプロフィール写真

ぱんちゃん
白黒はちわれ、男の子、3kg
あーくんと大の仲良し。
2008年から天国に在住



天国在住の地域猫達
しゃあくん(茶トラ白、男の子)
しろちゃん(長毛茶白 女の子)




猫達の詳しい情報
イケ猫達のご紹介



☞ねこねたねをリンクに追加する

リンクフリーです。お知らせしてくださると、なお嬉しいです!

最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
あいうえお順になっています
検索フォーム
RSSリンクの表示
お願い

当ブログの文章・画像の著作権は管理人nobi8nに帰属します。私的利用以外の無断使用・転載などはお断りしております。よろしくお願いいたします。

月別アーカイブ