fc2ブログ

悟りを開いてみる…(´-`)

湿疹がひどくて、あちこちが赤くなっているあーく氏。
病院でソフトカラーはストレスが少なめで良いと伺い、早速買ってみた。
あーく氏の好きないちごちゃん柄のブランケットと合わせて、いちごちゃん柄に。(o・ω・)ノ゚

なるべくならば、カラーはしないで治ればいいと思ったのですが、
あまりにもあちこち傷だらけになってしまったので、カラーを試すことにしたのですが…


なんか…へん…


カラーを着けたら、視界が悪くなったのか?
方向感覚が変になってしまったように…
ウロウロしながら、あちこちにぶつかって、
そのままへたり込んでしまったのでした。(>_< )

最初はカラーを外そうと試みてもがいていましたが…


悟りを開いたお顔になったあーく氏

とうとう悟りを開いたようなお顔になってしまいました。(>_< )


このあと、香箱座りをしながら、悟りを開いていました。

こりゃ、とても着け続けるのはダメだ!(>_< )
ということになり…カラーは外し、他の方法を考えているところです。




保護されたみけにゃんこ 写真はクリックすると大きくなります。
ようこそ浜っ子地域猫倶楽部へ 
横浜より保護された三毛さんの飼い主を探しております。
ピピッときた方は「浜っ子地域倶楽部へ」お問い合わせください。


発展途上国の子どもたちに、医療支援を通じ根本的な問題解決の道を
まめはな心のつぶやきのクーさんの妹さんが活躍しておられます!
SNSでシェアすると協賛企業から10円を団体に寄付することができます。


ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで

2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。

スポンサーサイト



テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

五感の
かなりの部分を
絶たれた感じなんでしょうか(*´ω`*ノ

No title

おはようございます

あらら~、あーくん大変ですね。
放っておいて治ればよいのですが、
掻いたり舐めたりの防止には、カラーは役立ちますよね。
視界だけの問題なら、透明なソフトカラーもありますよ。

ご参考まで
https://kurokuro.jp/fs/nekozuki/clearss
アマゾンなんかでもいろいろ売ってます。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんばんはv-410

カラー可愛いですね!
でもあーくんが大変そうだったら
つけられないのは仕方ないですね...
自然に治ってくれるのが一番ですが...
私もいい歳なのにかゆいところよく
かいて血が出て来た事あります(^^;;

No title

せっかくの可愛いカラーなのに残念ですね。
首輪の延長くらいに思って使ってくれたらよかったけど・・
出もストレスになってしまってはいけないので
何か他に見つかるよう祈ってます!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

可愛いんだけど、
周りが見えるタイプの方がいいのかしら?
涼しくなって、痒いのも落ち着くきますように。。

やらいちょう さん

やらいちょう さん、コメントありがとうございます。

そんな感じなんですよ。なんなの、なんなの〜ッという感じで、へたり込んでしまいます。
でも、今ちょっとずつ慣れていっているところなんです。
傷がひどくて、病院で頑張ってカラーを着けたほうが良いと言われて、頑張ってます。

shah-sanさん

shah-sanさん、コメントありがとうございます。

病院へ行って、傷がひどいので、なんとしてもカラーを着けておいたほうが良いということになり、
今練習中なのです。shah-sanさんが教えてくださった、透明のカラーも早速購入しました。
少しでも快適に過ごせると良いのですけれども…あーくん頑張ってカラーを着けながら過ごしています。

鍵コメントHさん

鍵コメントHさん、コメントありがとうございます。

傷の状態がひどいので、頑張ってカラーをつけて過ごしているんです。少しずつ慣れてきたかな。
父の帯状疱疹はだいぶ良くなってきました。あとは、あーく氏の皮膚がきれいになるように願っています。
明日も病院へ行って、検査結果をもらう予定です。どうか悪い結果でありませんように…と願うばかりです。

鍵コメントMさん

鍵コメントMさん、コメントありがとうございます。

鬱陶しいですよね。でもあまりにも酷くなってしまったので、今頑張ってカラーをつけて過ごしているんです。
明日また検査結果を聞きに行きます。良い結果でありますように…と願わずにいられません。
かゆいのは辛いでしょうし、あちこち傷だらけなのはかわいそうです。早く完治してほしいと思います。

よしこ さん

よしこ さん、コメントありがとうございます。

今頑張ってカラーをつけて過ごしているんです。あまりにも傷がひどくて、病院でつけたほうが良いと言われました。
明日また検査結果を聞きに行くのですが…どうか良い結果でありますようにと願っています。
かゆいのは辛いですから…なんとかして治ってほしいです。

私も掻きこわしで流血すること、ありますよ!笑

NEccoSun さん

NEccoSun さん、コメントありがとうございます。

あまりにも傷がひどくて、今頑張ってカラーをつけて過ごしているんです。徐々に慣れてきたようです。
最初は身動きもできなかったのですが、一生懸命工夫しながら歩いたりトイレに行ったりしています。
猫さんたちはお利口さんですね。明日検査結果を聞きに行く予定です。悪い結果になりませんようにと祈るばかりです。

鍵コメントKさん

鍵コメントKさん、コメントありがとうございます。

いろいろな情報ありがとうございます!とても参考になります。

傷の状態ががひどくて、今頑張ってカラーをつけて過ごしているんです。
明日また病院へ行って検査結果を聞き、それによってまた今後の治療方針を立てるという状況です。
どうか…良い結果でありますようにと願わずにいられません。

足の傷がひどいので、靴下を履いてよいか聞いてみようと思います。
その際に、滑り止め!これはいいですね。あーく氏は階段の上り降りをするので…

猫さんたちは、本当にお利口さんです。
最初はカラーをしたら一歩も歩けずにへたり込んでいましたが、頑張って歩いて、
ご飯やお水も工夫しながら飲み食いして、おトイレも行って、階段も頑張って登るようになりました。
あーく氏、本当に健気に頑張っています。

明日の結果が…どうか良いものでありますようにと思っています。
ありがとうございます。

No title

透明のカラーも購入されたようなので
そちらを気に入ってくれればいいですね。
ダヤ君もこの透明のカラーを持っていますが
軽くて使いやすそうですよ。
でもやっぱり嫌がることは嫌がりますが^^;
マイ君も初めはカラー付けたらジッと石像のように固まっていましたが
そのうち使いこなすようになっていたので
あーくんも少しでも慣れてくれるといいですね。
何よりも使わずに治ってくれればそれが一番だけどね^^

ほんなあほな。さん

ほんなあほな。さん、コメントありがとうございます。

傷がひどいので、今またカラーをして過ごしています。猫さんたちがお利口さんですね。だんだん慣れてきました。
明日はまた病院へ行って検査結果を聞いてきます。結果が良いものでありますようにと願わずにいられません。
早速透明タイプのカラーも買ってみました。あーく氏の過ごしやすいように工夫していきたいと思います。

Purigeさん

Purigeさん、コメントありがとうございます。

ダヤくんもマイくんもカラーを使っていたのですね。あーく氏もホント石像みたいになりましたが、
だいぶ慣れてきたようです。まだ階段が危うかったり、ご飯を倒してしまったりと課題も多いですが。
透明タイプはまだ届いていないのですが、視界が良くなるとストレスも少ないかなあ。頑張ってほしいです。
お知らせ
FC2おすすめブログ
皆様のおかげです。
ありがとうございます。
プロフィール

Author:nobi8n
猫とピアノとモノを作ることが好きです。



うちの猫「あーく」です!


あーくプロフィール写真

あーくん
キジ白、男の子、7kg
2005年、子猫以上大人未満くらいの頃にうちの猫になりました。
あーくが実践する3つの「快」
快食、快便、快眠





天国在住の猫達
(たまにブログに出演)


くろちゃんのプロフィール写真

くろちゃん
キジ白、男の子、5kg
初めてうちに来た猫です。
2003年から天国に在住


ぱんちゃんプロフィール写真

ぱんちゃん
白黒はちわれ、男の子、3kg
あーくんと大の仲良し。
2008年から天国に在住



天国在住の地域猫達
しゃあくん(茶トラ白、男の子)
しろちゃん(長毛茶白 女の子)




猫達の詳しい情報
イケ猫達のご紹介



☞ねこねたねをリンクに追加する

リンクフリーです。お知らせしてくださると、なお嬉しいです!

最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
あいうえお順になっています
検索フォーム
RSSリンクの表示
お願い

当ブログの文章・画像の著作権は管理人nobi8nに帰属します。私的利用以外の無断使用・転載などはお断りしております。よろしくお願いいたします。

月別アーカイブ