お昼休みの猫さん
お昼休み、時間と余裕があったら、
会社の近くの公園にお散歩に行っています。
地域猫としてかわいがられている猫さんに会うことができました。


ちょっと遠くからになっちゃったけど、会えました。( *´艸`)
この猫さんともうひとり、シロ多めの白黒猫さんがいます。
今日はお仲間はどこか違うところでお休みしていたようです。
また会えるといいな。
だんだん、昼休みに散歩にでるのもシンドイ暑さになるので…
白黒猫さんたちも木陰の涼しいところを見つけて元気に過ごしてほしいです!(o・ω・)ノ゚
ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで
2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。

寒いと、猫さんは暖を取るために車のボンネットなどに隠れていることがあります。
エンジンをかけるまえにボンネットを「バンバン」と呼びかけて。
会社の近くの公園にお散歩に行っています。
地域猫としてかわいがられている猫さんに会うことができました。


ちょっと遠くからになっちゃったけど、会えました。( *´艸`)
この猫さんともうひとり、シロ多めの白黒猫さんがいます。
今日はお仲間はどこか違うところでお休みしていたようです。
また会えるといいな。
だんだん、昼休みに散歩にでるのもシンドイ暑さになるので…
白黒猫さんたちも木陰の涼しいところを見つけて元気に過ごしてほしいです!(o・ω・)ノ゚
ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで
2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。

寒いと、猫さんは暖を取るために車のボンネットなどに隠れていることがあります。
エンジンをかけるまえにボンネットを「バンバン」と呼びかけて。
スポンサーサイト