fc2ブログ

あーくんのおりん♪

あーく氏のお写真のところに「おりん」とか「お線香」とか置いていなかったんだよなあ。
と気にはなっていたのですが、
(お線香は目を離したときに火事になるといけないので置いていませんでした。)

ふと…目に留まったおりん。鳴らしてみると、なんといい音!
というわけで、購入しました!(o・ω・)ノ゚


おりんの写真

とても小さなかわいい「おりん」です。(*^-^*)


あーく氏写真

この涼やかな音色をあーく氏も聴いてくれているかな?


今まで「おりん」の音は素敵だしキレイと思っていたけれども…
こんなにキレイだとは!なんか衝撃を受けたんですよね。。

このおりんは「久乗おりん」というもので、金沢の伝統工芸のようです。
銅が材料の鋳物。
りん棒の方は天然石のローズクオーツ。
敷物は手漉き和紙で携帯時の袋にもなるようです。

全く今まで知らなかった世界だけど…
なんだかおりんを集めたくなってきた!
(でも、私のような貧乏人にはめっちゃ高いですが。)

おりんの音は、極楽浄土の仏様にまで届くとか、邪気を払うとか…
祈りや供養の心をその音にのせて伝えるとされているそうです。

ホント、心洗われるキレイな音。(*´ω`)
あーく氏の前で「リーン、リーン、リーン♪」って何度も鳴らしたのでした。
うるさいと思ったかもしれません。

えー!こんなたった1つの音で…心ゆさぶられるとはびっくりですよ!
私の頭の中が「リーン♪」って感じですね。(*´ω`)





ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで

2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。



猫バンバン

寒いと、さんは暖を取るために車のボンネットなどに隠れていることがあります。
エンジンをかけるまえにボンネットを「バンバン」と呼びかけて。

スポンサーサイト



テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます

うちの実家には仏壇があったので、おりんもあったのですが。
ネットで久乗おりんの音が聞けるイメージムービーというのがあったので聞いてみたのですが
うちのおりんとは全然違いますね~
風鈴に近いような。
実物は、もっと良いのでしょうね。

あーくんには、このおりんの音に乗せて、
nobi8nさんの気持ちも届きますよ。

No title

へぇぇ、そんなにひとめぼれならぬ、一聞き惚れ??
きっとnobi8nさんの波動とおりんの音色の波動が一致したのかしら?
あー君も、いい音色~って気に入ってくれてるんじゃないかと♪
いいものに出会えましたね♪

No title

若い頃はなんとも思いませんでしたが
今はあの音が癒しに感じますね。
毎日、いい音を響かせてください。

No title

素敵なおりん見つけましたね。
おりん慣らす度にあーくんも喜んでいますね。

私はお線香も何もやっていないです、反省…

コメントくださった皆さま

コメントくださった皆さま、ありがとうございます。

私も音は風鈴に近いなあと思いました。
高い「リーン♪」という音ですよね。
風鈴も好きなのですけど、近所の方が好きかどうか?
と思うとなかなか外に出しておけないんですよね。

あーく氏もこのすがすがしい音を聴いてくれているかな?
ホント、音に癒されるってことがあるんだなあと思いました。
これもあーく氏がつないでくれたご縁かな。(*^-^*)

No title

子供のころに従姉妹の家でおりんの音色をよく聞きました。
とても気持ちが落ち着きますね。
おりんを鳴らしてもらって聞いているあーくんも落ち着いた気持ちでnobi8nさんを見守ってくれているでしょう。

No title

一瞬でnobi8nさんを虜にしたおりんの音ってどんなでしょうね。
あーくんもその音が大好きだと思いますよ。
一生大切にできるいいものと出会いましたね(^_^)

No title

我が家には父の仏壇があるので、毎日おりんを鳴らしてます。
本当に澄んだきれいな音色ですよね。
他のおりんを聞くことがないのですが、
どれくらい音色が違うのかな?
nobi8nさんの思いが、お空の子たちに届きますように。



コメントくださった皆さま2

コメントくださった皆さま2、ありがとうございます。

我が家も仏壇があって、おりんもあります。
響かせるように鳴らすのは難しいけれど、その音色も好きです。
今回あーく氏用に購入したおりんは、仏壇のおりんと比べると
とても高い音かな。2オクターブくらい?
風鈴のような音に近いです。
あーく氏もこのキレイな音を聴いているといいなあ。
なんせ、ピアノも大好きなあーく氏ですから。(*^-^*)

No title

可愛らしい おりんですね。
私は 子どもの頃から大好きです。
ガムランボールも落ち着く音が鳴りますよ♪
おりん効果を 何かで聞いたことがあったように思うんですが
おりんの音を使ったリラクゼーション(音波浴)があったように思います。
静かに心地よい音を浴びるらしいです。
あーくんのおかげで素敵な音と出会えましたね。

nekobellさん

nekobellさん、コメントありがとうございます。

ガムランボールってなんだっけ?と思って検索しました。
いい音がしますね。(*´ω`)
こんな感じのキーホルダーを持っています。
私、音が意外と好きなのかなあ。
音波浴、確かに癒されそうですね♪

お知らせ
FC2おすすめブログ
皆様のおかげです。
ありがとうございます。
プロフィール

Author:nobi8n
猫とピアノとモノを作ることが好きです。



うちの猫「あーく」です!


あーくプロフィール写真

あーくん
キジ白、男の子、7kg
2005年、子猫以上大人未満くらいの頃にうちの猫になりました。
あーくが実践する3つの「快」
快食、快便、快眠





天国在住の猫達
(たまにブログに出演)


くろちゃんのプロフィール写真

くろちゃん
キジ白、男の子、5kg
初めてうちに来た猫です。
2003年から天国に在住


ぱんちゃんプロフィール写真

ぱんちゃん
白黒はちわれ、男の子、3kg
あーくんと大の仲良し。
2008年から天国に在住



天国在住の地域猫達
しゃあくん(茶トラ白、男の子)
しろちゃん(長毛茶白 女の子)




猫達の詳しい情報
イケ猫達のご紹介



☞ねこねたねをリンクに追加する

リンクフリーです。お知らせしてくださると、なお嬉しいです!

最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
あいうえお順になっています
検索フォーム
RSSリンクの表示
お願い

当ブログの文章・画像の著作権は管理人nobi8nに帰属します。私的利用以外の無断使用・転載などはお断りしております。よろしくお願いいたします。

月別アーカイブ