イヤリング作り
最近、少し時間ができたら、イヤリングを作っています。
多分、手先に集中したいんですよね。
日々疲れていたり、なんかイライラすることがあったりすると、
もう手先に没頭すればいいのでは?という感じになります。(´-`)

これが作ったイヤリングです。

これは購入したもの。猫ちゃんがついているんです、
挟んでいるのは、マスクです。ちょうど良かったので。。(・ω・)
樹脂製でアレルギーが出にくい素材を使っています。
市販の猫ちゃんのイヤリング可愛いですよね。( *´ 艸`)
パースさえ揃うことができたら、作れそうな気がする?
なにかを作って没頭していることは、
良い気分転換になり。少し希望が持てる感じがします。(´-`)
余談ですが花粉が飛び始めましたね。(-_-メ;)
私はきっとコロナが5類?になってもマスクをするかもなあ。と思いました。
ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで
2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。

寒いと、猫さんは暖を取るために車のボンネットなどに隠れていることがあります。
エンジンをかけるまえにボンネットを「バンバン」と呼びかけて。
多分、手先に集中したいんですよね。
日々疲れていたり、なんかイライラすることがあったりすると、
もう手先に没頭すればいいのでは?という感じになります。(´-`)

これが作ったイヤリングです。

これは購入したもの。猫ちゃんがついているんです、
挟んでいるのは、マスクです。ちょうど良かったので。。(・ω・)
樹脂製でアレルギーが出にくい素材を使っています。
市販の猫ちゃんのイヤリング可愛いですよね。( *´ 艸`)
パースさえ揃うことができたら、作れそうな気がする?
なにかを作って没頭していることは、
良い気分転換になり。少し希望が持てる感じがします。(´-`)
余談ですが花粉が飛び始めましたね。(-_-メ;)
私はきっとコロナが5類?になってもマスクをするかもなあ。と思いました。
ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで
2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。

寒いと、猫さんは暖を取るために車のボンネットなどに隠れていることがあります。
エンジンをかけるまえにボンネットを「バンバン」と呼びかけて。
スポンサーサイト
テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ジャンル : ペット