fc2ブログ

晴れた日のコビトカバの木

だいぶ暖かくなってきましたね!

花粉はひどいんですけれども…
昼休みは、職場近くのいつもの公園に行ってみました!
(目、カユカユで、鼻水も出てますけどね。)

以前紹介した雨に濡れるとコビトカバのような質感になる木
(参照:このツヤツヤ感は?( ̄ー ̄)

晴れの日はこんな感じでした。


コビトカバの木1

たぶん、この木だと思います!(o・ω・)ノ゚


コビトカバの木2

拡大してみるとこんな感じ。(・ω・)


晴れの日は、というか、乾いているときは、ふつうの木ですね。
木肌は滑らかそうだから、ツヤツヤになるのかな。

また雨上がりにコビトカバに変身するところを見に行こうと思います!(o・ω・)ノ゚





ファッションに動物の犠牲はいらない-
リアルファーを売らないで

2017年、150万4千頭の動物たちが、日本人の毛皮(リアルファー)消費のために、犠牲になったそうです。毛皮を剥がれる動物は苦しんでいます。
今の時代、リアルファーでなくたって、素敵な服、保温効果のある服、いっぱいある。
毛皮による動物たちの犠牲をなくしましょう。



猫バンバン

寒いと、さんは暖を取るために車のボンネットなどに隠れていることがあります。
エンジンをかけるまえにボンネットを「バンバン」と呼びかけて。


スポンサーサイト



テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ツルツルなんですね。
木肌もデリケートなんでしょうか??

No title

おはようございます

これはこれで、乾燥したときの河馬の皮膚と言われれば、
そんなようにも見えますよ。
コビトカバの印象が強かったからですかねぇ。

花粉、今年はめっちゃ多いようですね。
対策は厳重に、なんですかねぇ。
運転とか長時間の集中には、特に、ですね。

No title

私も最近やたらとくしゃみが出て目がかゆいです。
薬を飲めば症状は治まるのですが。

これは何の木なんでしょうね。
確かにツルツルの木肌。
ツルツルの木といえばサルスベリしか思い浮かびません。

No title

堂々とした大きな木ですね。
ケヤキの木かな?
雨の日とはまた違った魅力があります。
葉っぱが出たら、また違う景色になりますね。

私も今年は花粉症が特にひどくて顔がぐしゃぐしゃです(--〆)

コビトカバ

e-9 コビトカバさん自体触ったことがないけど、水分を含むと、きっとプニプニなんでしょうね… v-119
 触感をまた、レポしてくださいねー
 e-343
          <ののちゃんより>

No title

お昼休みのお散歩で気分転換ですね。
そして木を見る。
コビトカバさんの木、大きくて見上げると深呼吸出来そうです。
花粉の季節が早く終わって欲しいけど、すがすがしい季節が終わるのは寂しいですね。

No title

こんばんはv-410

確かに雨に濡れたら質感が全然
違う感じでコビトカバみたいですね!
私は木には全然詳しくないんですが
この木も夏頃には葉がたくさん
つくんですか...?

コメントくださった皆さま

コメントくださった皆さま、ありがとうございます。

コビトカバの木、この後新芽をつけて、いっぱい葉が生えてくるのだと思います。
それもまた楽しみです。

やっぱり、おひさまの光を浴びたり、木々を見たりするのって気持ちが良いですね。

No title

「コビトカバ」って、語感も可愛い♪
是非、雨の日に見に行かれたら、
撫でてあげて下さいね🦛

ほんなあほな。さん

ほんなあほな。さん、コメントありがとうございます。

確かに「コビトカバ」ってなんだかファンタジーっぽくてかわいいですよね。
カタカナにしてもなんだかかわいらしいですし。( *´ 艸`)
でも、上野動物園で見たときは激怒していたんですけどね。。汗

そうですね!今度雨の日に行ったら、木肌を撫でてみようかと思います。

No title

もうコビトカバしか浮かばない(*`艸´)ウシシシ
なんの木だろ~?大きいですね。
葉っぱがつけば なんの木かわかるのかな?
目は痒いし 鼻は不快だし 頭が痛いでーす。
今年は本当に花粉ヒドイですね(T_T)

nokobellさん

nekobellさん、コメントありがとうございます。

コビトカバの木なんて呼んでいると親しみが湧きますよね。
なんとなくたまに様子を見に行きたくなります。雨の日もまたみてみたいです。
こらからは新芽がたくさん出てくるだろうから、いろいろ楽しみが広がります。
お知らせ
FC2おすすめブログ
皆様のおかげです。
ありがとうございます。
プロフィール

Author:nobi8n
猫とピアノとモノを作ることが好きです。



うちの猫「あーく」です!


あーくプロフィール写真

あーくん
キジ白、男の子、7kg
2005年、子猫以上大人未満くらいの頃にうちの猫になりました。
あーくが実践する3つの「快」
快食、快便、快眠





天国在住の猫達
(たまにブログに出演)


くろちゃんのプロフィール写真

くろちゃん
キジ白、男の子、5kg
初めてうちに来た猫です。
2003年から天国に在住


ぱんちゃんプロフィール写真

ぱんちゃん
白黒はちわれ、男の子、3kg
あーくんと大の仲良し。
2008年から天国に在住



天国在住の地域猫達
しゃあくん(茶トラ白、男の子)
しろちゃん(長毛茶白 女の子)




猫達の詳しい情報
イケ猫達のご紹介



☞ねこねたねをリンクに追加する

リンクフリーです。お知らせしてくださると、なお嬉しいです!

最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
あいうえお順になっています
検索フォーム
RSSリンクの表示
お願い

当ブログの文章・画像の著作権は管理人nobi8nに帰属します。私的利用以外の無断使用・転載などはお断りしております。よろしくお願いいたします。

月別アーカイブ