fc2ブログ

パンはパンでも…


あーく写真1

パンはパンでも食べられないパンはな〜んだ?


考え中


ぱんちゃんです。きっぱり

あーくん、正解です!


パンはパンでも食べられないパンはな〜んだ?
ぱんちゃんが正解です!(フライパンも正解ですけれど。。)



ぱんちゃん肖像画風

ぱんちゃん肖像画風


今日は、ぱんちゃんの命日なのです。
あーくん、仲良しだったぱんちゃんのこと覚えているかしら?

家族が揃った23日勤労感謝の日に、ぱんちゃんの会を行いました。
手巻き寿司とケーキでみんなでお食事しました。.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

残念ながら、お寿司もケーキも食べさせてあげられないのですが…
あーくんは、カリカリで参加!( ̄ω ̄;)

ぱんちゃん、虹の橋で足の痛みも体の辛さもなく過ごしているのかな?
また遊びに来てね。(●ゝェ・)ノ



ケーキ写真

ユーハイムのフランクフルタークランツ
あーくんは、箱の上(外側)を丹念になめておりました。相当好きみたいです。( ̄ω ̄;)





猫ブログの人気ランキングページに飛びます。クリックしてくださると励まされます。
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ 人気ブログランキングへ 

スポンサーサイト



テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは

11月の今頃は、ぱんちゃんを想う頃だったのですね。

猫の記憶ってどれくらいあるのかな、
おかーにゃんのことを覚えているかな~などと、よく考えるのですが、
あーくんも一生懸命考えて、考えて、
でもきっぱり大正解!
みんな命には限りがあるけれど、いつかまた、
お空の上で再会できたらいいな。

ぱんちゃん、今でもご家族みんなに偲んでもらえるなんて、
やっぱり幸せだと思います。
虹の橋の向こう、元気に跳び回っていることでしょう。

No title

ぱんちゃんが亡くなって4年経つんですね。

志村どうぶつ園という番組で、ハイジという女性がいろいろな動物と話してます。
その番組の中で、動物が過去の記憶を伝える場面を何度も見ました。
信じない人もいるでしょうが、私は動物にもちゃんと過去を認識する能力があると思ってます。
あーくんもきっと、ぱんちゃんのことを覚えてると思いますよ。

動物と暮らすって、出会いと別れの繰り返しですね。
淋しいけど、最後まで家族に看取ってもらえた動物は幸せです。

愛がいっぱい

ぱんちゃんも 本当に幸せだったんですねー♪
こんなにも 想ってくれてる家族がいる。
愛情をすごく感じます。
nobi8nさん家族のような 愛情を持てる人が動物を飼ってくれると不幸な子はいなくなるのに・・・
nobi8nさん家族のような人との出会いのチャンスが たくさんの子にありますように。
あーくんも とっても幸せだよね~♪
ケーキ食べさせてもらえなくたって(笑)
 

れおにゃるどさん

れおにゃるどさん、こんにちは。コメントありがとうございます。

優しいお言葉、ありがとうございます。e-420
闘病でとても辛かったと思うので、虹の橋で元気にしてくれていると思うと救いになります。

あーくんは、ぱんちゃんが大好きでした。いつも気にかけていたようです。
私のことは平気で踏み台e-329にしても、ぱんちゃんにはぶつからないように気をつけていました。
だから、あーくんも、きっと、きっと、ぱんちゃんのこと覚えていてくれると思っています。。


woojyanさん

woojyanさん、コメントありがとうございます。

心暖まるお言葉、ありがとうございます。e-420
私も志村動物園たまに見ています。動物と話せるハイジさんを見る度に、うちにも来て欲しい!と思います。
私も過去を認識していると思っています。猫と暮らすと同じ言葉を話さないだけで、後はすべてわかっているのでは!と思うことが、しばしばです。

本当に出会いと別れの繰り返しですね。
いつもいつも、様々なことを勉強させられているなあ。としみじみ思います。e-259

nekobellさん

nekobellさん、コメントありがとうございます。

暖かいお言葉、恐縮するようなお褒めの言葉を頂きありがとうございます。e-420

ぱんちゃんは、初めて会った頃は半径5m以内に入れないくらい人間を警戒していました。
傷があったで早く保護したかったのですが、なんせ捕獲器にもまったく入ってくれない!!
徐々に距離が縮まり、うちの猫になったのは、ぱんちゃんの努力と賢さが大きかったと思います。

動物はわかってくれるのですね。私のほうが学ばされた感じがします。
出来る限り多くの猫達が、幸せな家族と巡り会えたら良いなあと私も思っております。v-22

No title

ぱんちゃん4年になるんですね。
何年経っても、まるで昨日のように、
いろいろ思い出しますよね。
woojyanさんが言っているハイジの話、
欠かさず見てます。
私もうちに来て欲しいと何度も思います。
実はハイジを見て、
私が実践している事があります。
ハイジが、「生き物の中で猫ほど感情的な動物はいない」
と言っていたのに驚いて、
それから、いろんな事を猫達に話すようにしてるんですよぉ。^^

No title

nobi8n様

ぱんちゃん、命日だったんですか。
出会って別れて、思い出が残って。。
生きてるってそういうことですね。

うちの庭は掘ると猫の骨がいっぱい出てくるはずです。
亡くなった猫たちは庭に葬ります。
いっしょにいる感じがします。

油好きな猫のこと、生クリームは好物ですよね。

ねこまんまさん

ねこまんまさん、コメントありがとうございます。

猫と話すという暖かいエピソードありがとうございます。e-405

本当に、いつまでたっても、昨日のことのように思い出しますね。

やっぱり!ハイジさん来てほしいですよね!
私もよく猫と話すのですが…これやはり大事なんじゃないかと思います。
同じ言葉は話さないけれど。。たぶんこちらの言っていることは理解している気がします。
大切に大切にしてあげなくては、猫さんも悲しくなるんですね。e-259

チビちゃん、ガチャコちゃん、ふたりはどんな話をしているのかしらね?

torotoroさん

torotoroさん、コメントありがとうございます。

一緒にいる感じがする…素敵なお話ありがとうございます。e-420

torotoroさんもたくさんの猫さん達との出会いと別れがあったのですね。
何度あっても、出会いは嬉しいし、別れは辛いですよね。
そして、猫達からきっといろいろなことを教えてもらっているのだなあ。としみじみ思います。
一緒に過ごせる時間を大切に大切にしなくてはならないですね。v-22

やっぱり生クリームやチーズケーキは、反応がすごいですよね!!
お知らせ
FC2おすすめブログ
皆様のおかげです。
ありがとうございます。
プロフィール

Author:nobi8n
猫とピアノとモノを作ることが好きです。



うちの猫「あーく」です!


あーくプロフィール写真

あーくん
キジ白、男の子、7kg
2005年、子猫以上大人未満くらいの頃にうちの猫になりました。
あーくが実践する3つの「快」
快食、快便、快眠





天国在住の猫達
(たまにブログに出演)


くろちゃんのプロフィール写真

くろちゃん
キジ白、男の子、5kg
初めてうちに来た猫です。
2003年から天国に在住


ぱんちゃんプロフィール写真

ぱんちゃん
白黒はちわれ、男の子、3kg
あーくんと大の仲良し。
2008年から天国に在住



天国在住の地域猫達
しゃあくん(茶トラ白、男の子)
しろちゃん(長毛茶白 女の子)




猫達の詳しい情報
イケ猫達のご紹介



☞ねこねたねをリンクに追加する

リンクフリーです。お知らせしてくださると、なお嬉しいです!

最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
あいうえお順になっています
検索フォーム
RSSリンクの表示
お願い

当ブログの文章・画像の著作権は管理人nobi8nに帰属します。私的利用以外の無断使用・転載などはお断りしております。よろしくお願いいたします。

月別アーカイブ