
アーク先生のピアノレッスン「カラオケ」
講師:アーク・チェルニー (Ark Czerny)
生徒:nobi8n
訳:nobi8n


アーク先生も年末の忘年会では、カラオケをされるようです。
お気に入りの歌があるので、歌うとすれば、この曲だと思います。
♪出逢いは億千万粒の胸騒ぎ~ (億千万粒♪億千万粒♪)
生命のときめきエキゾチック、エキゾチィ~ック♪
ごあん♪ ヾ(*`Д´*)ノ"
ごあん♪ ヾ(*`Д´*)ノ"
アーク先生の「2億4千万粒のカリカリ」です。
(郷ひろみ「2億4千万の瞳」替え歌)
* ネタばれ *
マイクは後で合成しましたっ!ヾ(*´∀`*)
猫ブログの人気ランキングページに飛びます。クリックしてくださると励まされます。
スポンサーサイト
テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ジャンル : ペット
ぽっと赤くなったほっぺも可愛いじゃない♪
あーくん ロッカーになったのかと思ったら合成だったのね!
すごく自然に合成できてますねー!
出逢いは億千万粒の胸騒ぎ~ (億千万粒♪億千万粒♪)
にゃんずは これ夢だろうな~(笑)
合成だって言われなければわかりませんね~
すごーくうまくできてます!
♪億千万粒のごはん・・・あ~くんの心の叫びかな?
以前「バケツでごはん」というアニメがあったのをふと思い出しました。
あーくんもきっと、バケツでごはん食べたいんだろうな~
楽しい~♪
あーく先生はカラオケもされるんですね!
頬をほんのり染めちゃって…可愛い~
お得意が「2億4千万粒のカリカリ」だなんて!!
(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!
存分に笑わせて頂きました。
お写真の加工、とってもお上手



アーク先生、ひろみGOですか~♪
いいですね、盛り上がります!
ごあん、ごあん!!
シャウトするアーク先生、意外な一面を見せていただきました。
次は、バラードも、ぜひきかせてくださいね。
nekobellさん、コメントありがとうございます。
このアーク先生は、合成ロッカーです!
本当は、ごはんを奪い取ろうとしているところです。笑
逆にぶれている写真なので、合成が楽だったかもしれませんね。
億千万粒って、どのくらいのスペースのカリカリになるのでしょうね?
限界まで、食べちゃうんだろうな。。
woojyanさん、コメントありがとうございます。
合成、うまくできていると言っていただけて嬉しいです。
写真がぶれているから、逆にやりやすかったのではないか?と思っています。
この曲をいつだったかTVで観たとき、「ごあん♪ ごあん♪」と聞えました。笑
あーくんは、バケツでごはんを食べたことはないのですが、2kg入った袋を
留守中に開けて思いっきり食べていたことがありました。そして吐いてしまいました。
ドロさん、コメントありがとうございます。
アーク先生、歌はご専門ではないので、ちょっと照れています。笑
先生は、平成生まれですが、昭和の歌謡曲がお好みのようですね。
2億4千万粒のカリカリは、さすがに全部は食べきれないだろうな。
いったい、どのくらいのスペースになるのでしょうね?
元写真がぶれ気味だったのが、逆に加工しやすかったのかもしれないなと思っています。
れおにゃるどさん、コメントありがとうございます。
ひろみGOの曲って、なかなか楽しいですよね♪
う~う~ごあん、ごあん!!

と、いつもシャウトしているのですよ、実は。
家に来る前、外にいたころは、まだ「ごあん」とは言わず、「う~う~」と言っていました。
バラードですか!これは難題ですね!
美空ひばりとかいいかもしれません。アーク先生は昭和歌謡がお好みなようです。
おお~!!
ナイスシャウト!!
月夜さん、コメントありがとうございます。
これは、マイクを後で合成した写真なのですけれど、
実際、あーくんは、いつもシャウトしています!
「ごあん、ごあん」と。
いくらでも食べていいのならば、あげたいところなんですけどね。
