
アーク先生のピアノレッスン「無事に」
講師:アーク・チェルニー (Ark Czerny)
生徒:nobi8n
訳:nobi8n
「切羽詰まったレッスン」アーク先生のピアノレッスンでお話しておりました、
施設でのXmasでピアノを弾く会が、18日に無事終了しました。
皆様から、応援のメッセージを頂き、感謝しております。゚・:*:・。
施設のピアノは、レとソの鍵盤が壊れており(ノД`)・゜・。
苦戦しましたが、これも良い勉強です。
どんな環境でも、弾きはじめたら最後まで、曲として弾かなくてはならないですからね。
若輩者ですが、スタッフの皆様、利用者の皆様が、暖かく迎えてくださり、感謝しております。

お土産に手作りスイートポテトとハンドクリームを頂きました。

お土産もらったの?
アーク先生も興味津々です。生クリーム入りだそうですから。

いつもレッスンしてくださったアーク先生(本当のピアノの先生も)にも感謝です。
さあ、先生もごはんたべよ〜!(○ゝω・)
帰宅後、母が夕食にオムライスを作ってくれました。
ちょうどTVで見て、「外のオムライスじゃなくて、うちのが食べたいなあ。」と言っていたからでした。
高級じゃなくても、やっぱり家のオムライスがおいしい!母に感謝です。
いろいろな人に支えられていることに感謝ですね。ありがとうございます。
猫ブログの人気ランキングページに飛びます。クリックしてくださると励まされます。
スポンサーサイト
テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ジャンル : ペット
全て整ってなくても それも経験値になりますよねー♪
・・・とはいえ レとソの鍵盤が壊れてたんじゃ(音がでないのかな?)
弾くのが大変だったでしょ~(^_^;)
それでも ピアノの音色に喜んでいただけたら 嬉しいですよね♪
お土産のスイートポテトも美味しそう(^.^)
ボソッとつぶやいた言葉で オムライスを作ってくれるお母様♪
な~んて優しいんでしょう!
愛情がこもったお母様のオムライスに勝てる店はないですよね(#^.^#)
無事に終わってよかったですね~
確か、事前のリハーサルなしで演奏するんでしたよね。
それなのに、ピアノが壊れてるなんて・・・
あせっちゃいますね
それでも弾き始めたら最後まで・・・さすがです!
おみやげのハンドクリームは、今話題のカタツムリのクリームですか?
すっごく興味あるんですけど、使った感じはどうですか?
お疲れ様でした。
レとソがなくても、きっと心に届く演奏だったことでしょう♪
あーくん、きらきら!
手ではなく、生のクリームにときめいているのですね。
うちのれおは、私の顔のクリームも舐めます。
もらしたひと言を聞き逃さずに、オムライスを作ってくださったのですね。
お母さまの愛情、感じます!
お疲れ様でした♪
あら、スイートポテト^^
うちも今日作りました♪
なんか食べたくなる〜^^
ね、あーくんもそうだよね?
手作りっていいですよね。
オムライスもいいなぁ。
我が家やきのこのクリームシチューを作りました〜^^
nekobellさん、コメントありがとうございます。
nekobellさんの仰るとおりで、整っていなくても良い経験なんですよね。
ところどころ、音がなくなっていましたけど。皆さん一緒に歌ってくださいました。
スイートポテトもオムライスも美味しかったです。
愛情がこもっているので、なおさらですね。
いろいろな方に支えられて自分があることを再確認した1日でした。良い経験です。
woojyanさん、コメントありがとうございます。
レが出ないのは、以前に行った時にわかっていたのですが、
まさか、グレードアップして、ソまで出ないとは、想定外でした。
弾き始めたらどんなことがあっても最後まで音楽に…と先生からいつも言われております。厳しいっ!
そうです!私も気になっていたので、嬉しかったです。
なかなかしっとりして良いですよ。これは、ココナッツミルクみたいな香りがしました。
れおにゃるどさん、コメントありがとうございます。
認知症の方々のいる施設にお伺いしました。皆さん、歌がとてもお上手でした。
ほんのひと時だけでも、楽しんで頂けたらよいな。と思います。
オムライス、私もとっても嬉しかったです。
外の高級なオムライスではなくて、家のオムライスがいいのです!!
あーくんも顔を舐めますよ。オリーブオイルをつけた時。。笑
ねこまんまさん、コメントありがとうございます。
スイートポテトもオムライスもとてもおいしかったです。
作ってくれた人の暖かさみたいなものもプラスされて、とても嬉しかったです。
あーくん、生クリームが入っているから、食べたかっただろうなあ。
ねこまんまさんは、お料理がお上手ですね。色々なものをお作りになられている。
私、卵焼き苦手なんですよ、かならず、やぶけてしまいます。

無事に終わって良かったですね!
ピアノは2つもの音が出なかっただなんて…
大変でしたね。それでもちゃんと演奏されるなんて
さすがですね!
そんなnobi8nさんにきっとあーく先生も大満足だったのでは
スイートポテトもお母様のオムライスもさぞ美味しかった事でしょうね。
カタツムリのハンドクリームもしっとりしそう♪
本当に色々な人に支えられている毎日ですよね。
人は一人では生きてはいかれませんね…。
お疲れさまでした。
あーくんは、生クリームが好きなんですか?
ドロさん、コメントありがとうございます。
1つ行事が終わったので、ほっとしました。ありがとうございます。
どんなことがあっても、弾き始めたら最後まで曲にするようにといつも先生に言われております。
アーク先生が登場したら、施設で大人気だったでしょうね。
スイートポテトもオムライスも心がこもっていて、とてもおいしかったです。
色々な人たちの支えで自分があると改めて思いました。
あーくん、生クリームとかチーズとか大好きなようです。ぺーちゃんモンちゃんはどうかしら?