fc2ブログ

体重を測るなんて悪い人です!

あーく氏がちょっとほっそりしたのでは?
というコメントを頂き、気になっていたので体重を測ってみました。

どんどん太るのも困るのですが、ご飯量が同じなのに痩せるのも心配です。


あーく氏体重測定の様子
お気に入りの洗濯かごに入って体重測定ですが…

あーくんに何しているんですか!ガタガタ

めっちゃ、暴れています。( ̄ω ̄;)


何しているんですか!がばっ

あーくん、そのカゴ大好きでしょう?( ̄ω ̄;)


お父さんが悪者ですか!怒 父の手

父が悪者になったもよう…( ̄ω ̄;)


大暴れの写真で、ボケボケで、ごめんなさい。汗
このバタバタの状態で、しかも人間の体重計なので、精密な数値ではありませんが、
7.5kg強はあったので、そんなに減ってはいない様子です。
ほっとしました。(´-`)


クリックで救える命がある。  「東北関東大震災」支援クリック募金
スポンサーサイト



テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

大好きなカゴなのに大好きなお父さんなのに、
体重を計る人は悪い人になっちゃうのね。(^_^;)
臨場感バッチリのお写真です!
イカ耳がかわいいー(^_^)
あーくん、た、体重、増えてるのー?

ホワイティさん

ホワイティさん、コメントありがとうございます。

大好きなカゴでいつもは置いておくと入ってしまうのに…
そのまま体重計の上に乗せたら暴れてしまいました。笑
なんでしょうね?やはり何か嫌だったのでしょうね。
体重たぶん増えていもいなく減ってもいないみたいです。それがイチバン安心ですね♪

No title

うちはね、体重はからないのよね~私も嫌いだしね~^^;

カゴに入れて測ってるの?うちが測る時は、私がガッチリ抱っこして、体重計に乗ります^^そして、私の体重をマイナス…ここで少々サバ読むから正確じゃない…へへへ~


 今日もドレミファ電車には乗れませんでした…

No title

あ…同じだ(笑)
うちも昨日体重測定しましたよ~
やり方も同じ(≧▽≦)

あーく氏も洗濯籠に入るのが好きなのね♪
…にしては見事な暴れっぷり(^^;
こんなに沢山の人に体重を知られるのは嫌だ~~!って?
繊細なあーく氏の心が抵抗したのね(笑)

冬毛が抜けたので、すっきり細くみえたのかもしれませんね^^
それにしても7,5…ん~~~モフらせろ!(笑)

No title

おはようございます。
あーくん、虫の居所が悪かったのでしょうかねー。
我が家でも人間が抱えて計っていました。
7.5kgは立派な体重ですねー。お尻がどっしりして
していましたものねー。(笑)

No title

何されるのか 不安になっちゃったんですねー(≡ε≡;)
あーくん 体重も変化なし 大暴れする元気もある♪
完璧ですっ(*´∀`)b
この大暴れの中 よく測れましたね~(*≧m≦*)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

あーくん、大暴れですね!
やはり人間同様、体重なんて測りたくないのでしょうか?

神楽が成猫で2キロちょっとしかありません★
それでも首元に乗られるとゴフッとなります(笑)
あーくんは、7.5キロ!
(@□@)
意外とあるのですね。ちょっとビックリ!
きっとあーくんの半分以上は、
優しさとnobi8nさんご家族の愛なのでしょう☆彡
(´▽`)

No title

あーくん暴れてますね。大好きな洗濯かごでもいつもと違う雰囲気を感じたのかな。
トンの体重測定は人間が抱っこして測るか体重計にカリカリを数個おいて自主的に乗ってもらうかですね。
この時期、急に痩せたなと心配して体重測定することが多いです。冬毛が抜けてすっきりしたから痩せて見えるのかもですね。

No title

写真からその場の雰囲気がめっちゃ醸し出されます♪

No title

あらら~お父さん悪者になっちゃったの~ カワイソォーに…
さぞかし ショックでいらっちゃることでしょぉねェ~

まだ7.5キロありますか!! じゃっ 大丈夫です☆
あーくんも うちのイツキくんと 同じ ほっそり見える術を
身に付けてるようですねェ~☆
ホントほっそり見えるから お気に入りの技みたいよ!
もっともっと 技を磨きあげなくっちゃ~ねぇ!

あーくん 落ち着いたら お父さんと仲直りしてね~

まめはなのクーさん

まめはなのクーさん、コメントありがとうございます。

体重を測るって習慣にしてしまわないと面倒くさいですよね。私もあまり測りません。笑
あーく氏、父が抱っこして測ることもあるのですが、
大きいのでメモリが見えにくいときがあるみたい。( ̄ω ̄;)

ドレミファ電車、今度は乗れるといいですね♪

八朔かーさん

八朔かーさん 、コメントありがとうございます。

この洗濯かごを見ると、さっさと入ってしまうのに…体重計に乗せたら暴れました。
何か嫌だったのでしょうね。繊細なあーく氏、プライドが傷ついたのかしら?

あーく氏は、ガチッリしていて気持ちよいですよ。オチリなんてスイカみたいです。笑
今年は、まだあまり毛が抜けないのですよ。これから抜けるのかな?

Oyran さん

Oyran さん、コメントありがとうございます。

お気に入りのカゴに入るまではスムーズだったのですけれど…
何だかいつもと違う様子だから、嫌だったのかもしれませんね。
Oyran さんは抱えて測っていましたか。たまに父が抱えて測ることもあります。
オチリは後ろから見るとまん丸で、気持ちが良いくらいです。笑

nekobellさん

nekobellさん、コメントありがとうございます。

お気に入りのカゴに入ったのに、持ち上げられて体重計に乗せてしまったので、
「何?」と不安になってしまったのかもしれませんね。
減っても増えてもいないようなので一安心です。暴れる元気もありますし!(○ゝω・)
大暴れだし、人間用なのであまり正確ではないですが…ささっと測ってみました。

鍵コメントKさん

鍵コメントKさん、コメントありがとうございます。

お忙しいところ、ご心労の多いところ、わざわざありがとうございます。
鍵コメントなので詳細は書けませんが…
お疲れさまでした。鍵コメントKさんの行ったこと本当にすごいと思います。
一度写真展に入っておりますが、支援と心に留めておくため、また足を運ぼうと思います。

フー さん

フー さん、コメントありがとうございます。

写真だとなかなか大きさってわからないですよね。
神楽ちゃんは大きくはないだろうと思いましたが、2kgですか。。あーく氏、3倍強!
それでもダイエットを頑張って、ココまで着たのです。一時期は9kg!!
元気で健康に影響がないようであれば、この体重を維持するくらいで良いかなと思っています。

ぶくぶくペンギンさん

ぶくぶくペンギンさん、コメントありがとうございます。

カゴに入るまではさっさとスムーズだったので、やはりいつもと違うと感じたのでしょうね。
なるほど、トンちゃんは、ごはん誘導で自主的に乗っているのですね!
今度試してみようかしら?何もない方が正確に測れますものね。
冬毛何だか今年はあまり抜けないのですよね。私が知らない所で抜けているのかしら?

月夜さん

月夜さん、コメントありがとうございます。

皆さんのブログを拝見していると、遊びでジャンプなどの写真も
ブレブレにならずに瞬間を撮っていらっしゃる。すごいですね。
私はいつも帯状になってしまいます。笑
でも、こういう失敗っぽい写真も実は好きだったりします♪

サクさくさん

サクさくさん、コメントありがとうございます。

測った後、「あー頑張った、頑張った」とごはんを貰って仲直りです。(○ゝω・)

イッちゃんも同じくらいですものね。でもお写真を見ているとそんなに大きく見えませんよね。
一人ずつ、写っていると、むしろテッちゃんのほうが大きい猫さんかと思っていたのです。。
それは柄から来るイメージなのかしら?汗 堂々として見えるからかもしれませんね。

No title

あはははは・・・っ(*^^*)♪
あーくん、大暴れですね・・・っ^^;)!
お父さんが悪者に・・・(**)

私は「抱いて体重計に乗る派」なんですけれど、
多分、ニコもかごに入れても大人しく計らせてくれない気がします・・・(**)
抱っこは好きなので、じっとしてくれるんですけれど・・・
(あ、勿論(?)長~く抱いてると「離せ!!」といいますが^^;))

No title

あーくん、自分の体重を公表してほしくなかったのですかね~
お父様を悪者にしちゃうなんて(笑)
ご機嫌ななめになってしまったのかしら

体重そんなに変わってなくて良かったです(^_^)/
きっと角度だったりの問題だったんでしょうね^_^;

No title

こんばんは

7.5kgですかぁ。
適正体重ならOKとはいえ、
うちの2人分より重い・・・
おっきいあーくんに暴れられたら、
さぞかし体重測定は大変だったでしょうね。
悪者にされちゃったお父様、お疲れ様です。

No title

7,5kキロって聞くと、大きいな~って思うけど、あーくんは太って見えないんですよね。
骨格自体が大きいのか、体の割に顔が小さいのかな?
大きい子は抱っこするには大変だけど、横にいるとど~んと存在感があっていいですよね。
体重測定、次回はお父さんのおんぶで!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ほごち さん

ほごち さん、コメントありがとうございます。

メリルちゃんだったら、大人しくカゴに入れても測らせてくれそうですね。
ニコちゃんも抱っこならば大丈夫なのですね。早業で測る感じでしょうか?笑
ニコちゃんは、活発さんですものね。楽譜を悪戯しているのはニコちゃんだったのですね。
うちのあーく氏は抱っこもじっとしていないのですよ。(+_+;)

obaoba さん

obaoba さん、コメントありがとうございます。

体重、報告してほしくないですよね。全国の皆様に…笑
体重を測った後は「頑張ったからごはんね!」とご褒美を貰っているのでご機嫌はすぐに直りました。

痩せていなくてほっとしました。太っても困るのですけれど、急に痩せたら気になります。
体調に影響がないようならば、このくらいをキープできたらよいかなあと思っています。

shah-san さん

shah-san さん、コメントありがとうございます。

二人分より重いですか!みうちゃんは毛がふっさふさだから体重は軽いのでしょうね。
どうもこれ以上落ちないところを見るとこれがあーく氏の体重なのかなと思っています。
ごはんもダイエットと結石用のものを5㎏の子の量しか食べていないので。
そうなのです!この洗濯かごを持ち上げる時に腰に気をつけなくてはいけません。

woojyan さん

woojyan さん、コメントありがとうございます。

あーく氏、確かに顔は小さいのですよ。来たころからずっと小顔ちゃんなのですね。
骨格も大きいかなと思います。友人が遊びにきて「うわあ!大きいねえ!」と言っていたので。

ああ!そうですね!今度はおんぶで測るのがいいですよね!
抱っこだと暴れてしまうし、あーく氏は大きいのでメモリが隠れて見ずらいというのがあるのです。

鍵コメントHさん

鍵コメントHさん、コメントありがとうございます。

この状態で、人間用の体重計なので正確ではないのですが、なんとか無事に測れました。
痩せた感じに見えませんでしたか。光線の具合とか、カメラの距離などで見え方が変わりますよね。

いつも皆様のブログを見ていてジャンプの瞬間とか撮影してすごいなあと思うのですが。。
私もボツっぽいブレブレ写真が好きだったりします。あーく氏暴れている感じが出ていて。笑

鍵コメントYさん

鍵コメントYさん、コメントありがとうございます。

鍵コメで頂いているので詳細は書けませんが…
私はどちらの雰囲気も好きです。
原点のお作品、演劇で観れたらなあなんて思いました。演ずる方は大変ですね。

先日、仕事でたくさんの方のお作品というか演奏に触れる機会がありました。
お作品にメッセージを込めているであれば、それは受け止められるようになりたいなあ。と思いました。
もう少し自分を鍛えないと!

今後のお作品も楽しみにしております♪

No title

こんばんは!
あーくん、大暴れしてますね(笑)
ブレブレ加減があーくんのお怒りモードを表しているようで
おもしろかったです!(ってあーくんごめんね^^;)
うちは抱っこして計るのですが、やっぱり体重計に乗ると
ちょっとイヤみたいですよ?
ダイエット中といえども予定外に減られると
めちゃ不安になりますよね。
でも問題なくってよかったです♪

No title

あーくん、体重は、あくまでも秘密にしておきたかったのかしら??(笑)
仲良しのおとうさん、ちょっとションボリかも^^;;
早く、誤解が解けますように~

No title

あーくんすごい、7.5kg強もあるのですか((+_+))
うちのリョーマ、負けてます(笑)
けっこうぶぅちゃんだと思っていたのに、あーくんの迫力に
太刀打ちできそうにないなあ(^O^)

自由にカゴに入って遊ぶのはいいけど、何かされると思うと
突然、湧き上がる怒り?
お父さんも災難でしたね(笑)笑っちゃいけないか‥(笑)

No title

思わず、声あげて笑ってしまいました。
あーく君、7,5キロ?大きいですね~
ちょびは7キロですが、すごく重いです^^;

Purige さん

Purige さん、コメントありがとうございます。

抱っこして測ることもあるのですが、大好きな洗濯かごだといいのかなあと思ったのですけれど。笑
普段はすぐにこのかごに入ってご満悦なのに、体重を測るのは嫌だったのかしらね?

ごはん量は、いつもと同じなので急に減ったら心配になります。
変わらずでよかった♪健康に影響がないようならばキープしてくれればよいかなと思います。

ほんなあほなさん

ほんなあほなさん、コメントありがとうございます。

洗濯かごは大好きなはずなのに…体重を測るのが嫌だったのでしょうかね?
全国の皆様に公開されてしまいますものね。(*^_^*)

この後「頑張ったね。ごはんだよ。」「うおお、ごあん!」と言って無事仲直りしました。
あーく氏の場合、ご機嫌が斜めになった時は、ごはんで仲直りするのが一番のようです。

ひさんち さん

ひさんち さん、コメントありがとうございます。

お体の調子はいかがですか?快方に向かわれているのであれば良いですね。

リョーマ君も大きいと聞いていましたが、あーく氏のほうが大きいですか。
私はいつもあーく氏に見慣れているので、よその猫さんを見るとまだ仔猫?と勘違いすることがあります。

なるほど!そうなのですよね。自由に遊ぶのは良いけれど、何かされるのはダメなのですよね。。

ゆっころさん

ゆっころさん、コメントありがとうございます。

笑っていただけたら嬉しいです。あーく氏も頑張った甲斐がありますね。笑

ちょびちゃんも大きいのですね!お写真だと7㎏もあると感じないですけれど。
あーく氏、一時は9㎏もあったことがあり、必死にダイエットして7㎏台になりました。
健康に影響がないならば、今の体重をキープ出来れば良いかなと思っています♪
お知らせ
FC2おすすめブログ
皆様のおかげです。
ありがとうございます。
プロフィール

Author:nobi8n
猫とピアノとモノを作ることが好きです。



うちの猫「あーく」です!


あーくプロフィール写真

あーくん
キジ白、男の子、7kg
2005年、子猫以上大人未満くらいの頃にうちの猫になりました。
あーくが実践する3つの「快」
快食、快便、快眠





天国在住の猫達
(たまにブログに出演)


くろちゃんのプロフィール写真

くろちゃん
キジ白、男の子、5kg
初めてうちに来た猫です。
2003年から天国に在住


ぱんちゃんプロフィール写真

ぱんちゃん
白黒はちわれ、男の子、3kg
あーくんと大の仲良し。
2008年から天国に在住



天国在住の地域猫達
しゃあくん(茶トラ白、男の子)
しろちゃん(長毛茶白 女の子)




猫達の詳しい情報
イケ猫達のご紹介



☞ねこねたねをリンクに追加する

リンクフリーです。お知らせしてくださると、なお嬉しいです!

最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
あいうえお順になっています
検索フォーム
RSSリンクの表示
お願い

当ブログの文章・画像の著作権は管理人nobi8nに帰属します。私的利用以外の無断使用・転載などはお断りしております。よろしくお願いいたします。

月別アーカイブ