猫のゲーム、迷路の第2弾「あじさいの迷路」を作ってみました。
スタートからゴールまで道を進んでたどり着いてね。
ルール
・行き止まりのところは進めません。
・水玉のあるところは通り抜けできません。

無事にゴールにたどりつけましたでしょうか?
お外にお散歩に行く習慣がある猫さんが無事で毎日帰宅してくれますように…
また、現在迷子の猫さんが無事に帰宅してくれますように…
お外の猫さん達が上手に雨宿りする場所を見つけてくれますように…
かわいい仔猫ちゃんたちにお見合いやホームステイの予定が入っているようです。
どうか良いご縁がありますように。
かわいい仔猫ちゃんの記事は
素敵なお家が見つかりますように 
スポンサーサイト
テーマ : 猫
ジャンル : ペット
通り抜けできました!
頭はまだ大丈夫なようです!!(笑)
最近、犬猫の事で悲惨な話ばかり聞くので
ちょっとイラッとしていたので
いい気分転換になりました。
一生懸命にやってらっしゃる方がいても
キリがない位に捨てられてますよね・・・。
はぁ・・・。ちょっと愚痴ってしまいました。
ごめんなさい。おおめに見てください。(笑)
おはようございます(*^^)v
無事に綺麗なあじさいの花道を
朝から散歩することが・・・うふっ・・できましたわぁ~(笑)
綺麗で可愛くて・・癒されます~?
おはようございます。
またまた素敵なゲームですねー。
紫陽花の優しい色彩と、雨の銀の矢、コロコロの水滴。
ありがとうございましたー。
ときどき水玉にぶつかりそうになったけど無事にゴールできました。
かんかん照りが続いていた6月半ばにアジサイ園に行ったのですがお天気がよすぎてアジサイは元気がなく夏バテ気味でした。
ここで雨の季節のアジサイの中を散歩できて満足です。ありがとう♪
はあい!無事にたどり着けました(^^)
可愛い、迷路だねえ♪
私んちの近くの紫陽花の小路も、今年は雨が少なくて
水不足になってしまったのか、いつもの年より早く枯れ
てしまったみたい。
それに色もあまりパッとしてませんでしたよ(-.-)
たくさんの可哀そうな猫さんたちが、少しでも幸せに
なれますように・・
そして、捨てる人がいなくなりますように・・
ボランティアで頑張ってくださってる方々に感謝を・・
こんにちは
4兄弟の保護主kocoでございます
ご紹介いただきありがとうございます。
そして、お礼にお邪魔するのが本当に遅くなってしまってすみません。
この迷路に込められたお気持ちが、とてもとてもうれしくって。
というのも、うちにどうしても室内飼いに出来なかった子が
ひとりいるので・・・
鼻の奥がツーンツーンしてしまいました。
4兄弟、ちょっと体調を崩していて
キトンブルーの時期は本当に難しいと痛感しています
そんな中でも、ひとり里親様が決まりました!
あと三人!気合入れていきまっす
ありがとうございました
つゆのジメジメしたときに綺麗なアジサイを見ると
なんだか救われますよね~
迷路!無事通り抜けられました^_^
みんなに良いご縁がありますように…☆
朝方に一度チャレンジして見事玉砕…
これは眠たいからいけないんだ!と思い、先程再チャレンジで見事通り抜けました\(^o^)/
いつもほんわかな迷路や間違い探しを有難う~♪
やっぱり、ここはオアシスだ(*^^*)
おお~っ!!
一回で通り抜けできましたっ・・・(*^^*)!!
私、あじさいの白いものが大好きです♪
暑くなってきて、ボルスのお花がすぐ枯れてしまう(**)ので、
(今はひまわりを飾っています♪
ボルスは黄色いお花が似合います(*^^*))
またお花屋に行って探して来ます~♪
OOOTAFUKU さん、コメントありがとうございます。
通り抜け成功して、気分転換になってくださったのならば、嬉しいです。
心無い人が捨てて、心ある人が身銭を切って助けているのですよね。
何とも言えない気持ちになります。OOOTAFUKU さんもたくさんの子を助けていますね。
せめて助け方の努力が報われること、みんな幸せになるように。と思います。
まんねんず さん、コメントありがとうございます。
あじさいの道をお散歩してくださってスッキリしていただけたら嬉しいです。
迷路第2弾ですが、ちょっと道を塞ぎすぎちゃったかな?と思います。
なかなか難しいものですね。まだまだ勉強が必要なようです。(*^_^*)
Oyran さん、コメントありがとうございます。
雨の銀の矢って素敵な表現ですね!私は思い浮かびませんでした。
紫陽花を見ていたら、これで迷路が作れるかも~と思いました。(*^_^*)
今回は、ちょっと道を塞ぎすぎたかなと思っています。まだまだ研究しないと!ですね。
ぶくぶくペンギン さん、コメントありがとうございます。
スッキリと通り抜けて頂けたらとっても嬉しいです。(*^。^*)
アジサイって、様々な色があってきれいですよね。額アジサイも素敵です。
かんかん照りでぐったりしていたのですね。梅雨は鬱陶しいですが、植物には恵みの雨ですものね。
ひさんち さん、コメントありがとうございます。
雨は鬱陶しいですが、植物にとっては恵みの雨。もう少し降ってくれると良いですね。
お外の猫さん達、雨宿りができる場所を見つけてくれているといいなあ。
ボランティアで頑張ってくださっている方本当に感謝しています。どうか幸せを掴めますように。
koco さん、コメントありがとうございます。
良かった!!愛ちゃんに素敵なご縁があったのですね!嬉しいです!
みんなもきっと素敵なお家が見つかると思います。
お熱が出ていたのですね。体調はもう大丈夫かしら?
室内飼いにできなかった子、私もいるのです。もう、心配で心配で…
きっと皆さんそういうお気持ちなのだろうなあ。と思っています。
obaoba さん、コメントありがとうございます。
雨が降っていても、アジサイのきれいな花を見ると癒されますよね。
近所のお庭にくちなしが咲いていて、とてもよい香りがします。お花っていいですね♪
迷路クリアおめでとうございます。みんな幸せなゴールにたどり着けますようにと思います。
八朔かーさん、コメントありがとうございます。
2度もチャレンジしてくださったのですね!ありがとうございます、そしてクリアおめでとうございます。
オアシスと言って頂けて嬉しいです。きっと描いている私も癒されているのかも。
かーさんのブログ、私にとってオアシスです。いつも温かさを貰いに行っているのですよ♪
なんと、1度で抜けられました~\(^o^)/
近頃どんどん脳が退化しているのを実感してるので
こういうゲームで脳を刺激しなくちゃ!
雨がザーザー降ると、お外の猫さんたちのことが気になりますね。
幸多もよくビショビショになりながら、ご飯を食べに来ていました。
小さい子も大きい子も、ホントのおうちが見つかるといいですね。
ほごち さん、コメントありがとうございます。
クリアおめでとうございます。(*^。^*)
いつもボルスちゃんにお花を供えていらっしゃるのね。幸せなボルスちゃん。
お写真で拝見して、私も黄色が似合うと思いますよ!とびっきりの笑顔というイメージがあります。
この時期、どうしても切り花が枯れてしまいますよね。
お花屋さんで花瓶に入れる薬をもらうと多少持つかしら?
迷路一回で通り抜けられたので
家のサスケがまた脱走しても無事帰って来られるでしょう!
(よかった!!)
今迷子の猫さんを探していらっしゃる方は
胸が張り裂ける思いで日々を過ごしていることでしょう。
どうかみんな無事に帰ってきますように!
そして可愛い仔猫ちゃんたちをたくさんの方が気に入ってくださって
幸せなご家族が増えるといいですね!
おはようございます♪
朝から頭の体操をさせて頂き
今日は、すっきり過ごせそうです(笑)
面白い迷路でした♪
無事通過できましたよ~ん(-∀-)
nobi8nさんの迷路や間違いさがしは 綺麗な絵なので
子供達に教えてあげると 喜ばれます♪
友人の子供(女の子)に大人気ですよ(*´∀`*)
雨が降ったり 気温が下がったりすると お外の子達が心配になりますね。
無事にたどりつけました~♪
って、今気づいたらゴールから始めたみたい(笑)
確か 前回の迷路は 意図的にゴールからスタート
したと思うケド~ また次も ゴールスタートしちゃうかな~?
脳みそのしわ 2本くらい増えたんじゃないかしら~フフフ♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
NEccoSun さん、コメントありがとうございます。
サスケちゃん、無事に帰宅されて本当に良かったですよね!
迷い猫さんを探している方の心中を察すると胸が痛いです。
心配で居ても立ってもいられないでしょうね。
本当に、無事に帰って来てくれますようにと思います。
良いご縁が見つかりますように!お外の子が幸せに暮らせますように!願わずにいられません。
ゆっころ さん、コメントありがとうございます。
スッキリして頂けてよかったです♪
今回は、ちょっと行き止まりを作りすぎちゃったかな?と思っています。
迷路は2回目、まだまだ研究の余地ありですね。
次回は、また間違い探しを作ろうかと思っています。
nekobellさん、コメントありがとうございます。
お友達のお子さんもチャレンジしてくださっているのですか!嬉しいです。
迷路も間違い探しも作る時、私の頭の体操や勉強になっているのだと思います。
気温が低くて濡れてしまうと小さな猫さんは風邪をひきやすいですものね。
お外の子達、雨宿りが出来ていると良いなあと思います。
サクさく さん、コメントありがとうございます。
もしかして、サクさく さんは右肩上がりに進むのがお好みなのかしら?
今度は景気よく、右肩上がりバージョンを作ってみようかしらと思いました!
迷路は、2度目なのでまだまだ研究の余地ありですね。今回ちょっと行き止まりが多かったかしら?
次回はできれば、また間違い探しを作ろうかと思っています♪その次は迷路にしようかな。
鍵コメントHさん、コメントありがとうございます。
あじさいの花を見ていたら、これで迷路を作ってみようかなあ?と思いました。
普段なかなか季節を感じることができませんが、季節感大切にしたいなあと思っています♪
迷い猫さんをお探しの方々の心中を察すると、胸が痛いです。どんなに心配されているか…
みんな無事に戻って来て欲しいです。みんなみんな幸せに暮らして欲しいなあと思います。
woojyanさん、コメントありがとうございます。
woojyanさんのコメントの返信が抜けてしまいました。ごめんなさい!!
脳って退化するのですよね。最近、人の名前を忘れたり、覚えられなかったり…
若い頃はそんなことなかったのですけれど。(-''-)
幸ちゃんも苦労したのでしょうね。今はこんなに良い家の子になって本当に良かったです。
お外の子達、素敵なお家が見つかれば良いです。せめて雨をしのげる場所でもあればと思います。