
あーくんにミステリーサークルをつくってみました。

拡大するとこんなかんじです。
妹が、あーくんをナデナデしていたら、「ミステリーサークルができた!」と喜んでおりました。
それから、我が家では、たまにミステリーサークルを作っております。
外から内側への毛色が変化していくので、なかなか面白い。
違う種類の猫ならば、違う模様のミステリーサークルになるのだろうな。。。
いろいろ集めて、アートとしてもよいかと。笑
猫ブログの人気ランキングページに飛びます。クリックしてくださると励まされます。
スポンサーサイト
テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ジャンル : ペット
こんにちは^^
「ミステリーサークル作り」我が家でもやります!!
うちはおでこ(?眉間?)にぐるぐるを作って遊んでおります(笑)
背中のあたりでやると、あーくんと似たような模様ができます(=^ェ^=)
ママA・ぐみさん、コメントありがとうございます。
ミステリーサークル作りますか!笑
ジジちゃんの白とトラ模様の間とか、素敵なミステリーサークルになりそう。。
アクセサリの制作をなさっているのですね。。
レインボーに徹底的にこだわる潔さ、ステキですね。
私もまたお邪魔させていただきますね♪
こんばんは~
おもしろそうなので、さっそく私も試してみましたよ、ミステリーサークル
あれれ、エルは毛がもしゃもしゃになるだけで、うまくできません。
いろんなところをグリグリしてたら、怒られちゃいました

woojyanさん、コメントありがとうございます。
エルちゃんは、長毛でちょっとカールがかっているから、ミステリーサークルにならないのかしら?
うちも、怒られます。(*´∀`*)
そして、動いてしまうので、なかなか難しいです。