fc2ブログ

豆本「ひっそりと猫がいます。」


ひっそりと猫がいます。表紙写真
豆本「ひっそりと猫がいます。」を作ってみました。
中の写真は、街で出会った猫達を携帯やデジカメで撮影したもの。

中ページ写真
中のページが70mm×70mmの大きさ。
手で持つと、こんなかんじです。


豆本制作用の紙(パソコンで編集したものをプリンターで印刷して製本できるというもの)をいただいたので、
豆本制作にチャレンジしてみました!!

撮りためてあった、街で出会った猫達の写真を掲載して、、、
ひっそりと暮らしている猫達の小さな本を作ろう!

レイアウトして、いざプリント!

おいおい、紙づまりだよ。。。
紙を一枚しかいただいていなかったため、顔面蒼白。。。

ここで、あきらめるのも、嫌なので、普通の紙にプリントして、キットを参考にして作ってみました。
切り込み線とかが入っていないので、苦労はしたものの、、、

なんとか仕上がりました。

結構、楽しかったので、またチャレンジしていみたいと思います。
キットがなくてもなんとかなるようだし。。。

小さな本で、小さいけど、一生懸命生きている猫達の姿を表現できたらいいなあ。
もっと、写真撮影上手にならないと。携帯ではなく、ちゃんとカメラで撮影しないとダメかな。。

夢広がる、豆本制作なのでありました。

猫ブログの人気ランキングページに飛びます。クリックしてくださると励まされます。
人気ブログランキングへ 猫雑貨@猫グッズカンパニー



スポンサーサイト



テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おおっ すばらしいe-420
世界に1つだけの本ですね、こういうの大好きです。
豆本制作のキットがあるんですか?

nobi8nさんはパソコンでいろいろなことが出来るんですね(←尊敬のまなざし)
もしかして専門家だったりして・・・

No title

とってもかわいいですね!豆本!
出来上がるまでの苦労も、なんだか楽しめそう^^;
私も作ってみたいな〜^^

Re: No title

woojyanさん、コメントありがとうございます。

豆本キットありますよ!1500円くらいで、売っています。ズームアルバムなど。
私は、頂いたキットで失敗してしまったため、自力の制作になってしまいましたが。。。
おかげで仕組みがわかってよかったです。(^○^)
キットだとすごく楽に作れると思います。

実は、書籍などを作る仕事をしておりました。
現在、失業 → 研修中なのです。。。トホホ (-。-;)

Re: No title

ねこまんまさん、コメントありがとうございます。

豆本、楽しいですよ(o^∇^o)ノ
自力で作ると、背表紙と溝のサイズが難しかったですが、それもまた楽しいです。

ガチャコちゃんとチビちゃんの物語とか、、みてみたいです。
お知らせ
FC2おすすめブログ
皆様のおかげです。
ありがとうございます。
プロフィール

Author:nobi8n
猫とピアノとモノを作ることが好きです。



うちの猫「あーく」です!


あーくプロフィール写真

あーくん
キジ白、男の子、7kg
2005年、子猫以上大人未満くらいの頃にうちの猫になりました。
あーくが実践する3つの「快」
快食、快便、快眠





天国在住の猫達
(たまにブログに出演)


くろちゃんのプロフィール写真

くろちゃん
キジ白、男の子、5kg
初めてうちに来た猫です。
2003年から天国に在住


ぱんちゃんプロフィール写真

ぱんちゃん
白黒はちわれ、男の子、3kg
あーくんと大の仲良し。
2008年から天国に在住



天国在住の地域猫達
しゃあくん(茶トラ白、男の子)
しろちゃん(長毛茶白 女の子)




猫達の詳しい情報
イケ猫達のご紹介



☞ねこねたねをリンクに追加する

リンクフリーです。お知らせしてくださると、なお嬉しいです!

最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
あいうえお順になっています
検索フォーム
RSSリンクの表示
お願い

当ブログの文章・画像の著作権は管理人nobi8nに帰属します。私的利用以外の無断使用・転載などはお断りしております。よろしくお願いいたします。

月別アーカイブ