布の首輪、いっぱい、いっぱいのお裁縫です。

あーくんは、布を結んで首輪にしています。
以前は、市販の首輪をしていたのですが、わりと皮膚がデリケートらしく、
金具やプラスチックの部分がかぶれてしまうので、布にしました。

ぱんちゃんは、足(腕)を怪我した状態で、うちの猫になりました。
怪我の部分に包帯+布でつくった防御カバーをしています。
市販されていないので、防御カバーは必然的に手作りになりました。
まさに、靴下にゃんこです。

12ヶ月の布の首輪と足カバー
あーくんと、ぱんちゃんは、月々のお揃いの首輪をしていました。
私は、お裁縫が苦手。。。
家庭科の授業以来、ボタン付けくらいしか針を持ったことがなかったので、、
これは、苦心の作なのですが。
猫達が、少しでも快適と思ってくれたら、嬉しいです。
絶対やらない、針仕事の勉強にもなりました。
ぱんちゃんについて、過去の記事
黙秘権その2 -ぱんちゃん-
猫ブログの人気ランキングページに飛びます。クリックしてくださると励まされます。


スポンサーサイト
テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ジャンル : ペット