国立新美術館で開催されている「
アート未来展」に行ってきました。(o・ω・)ノ゚
「
かいデザインのブログ」のKAYiさんのお作品、
「
猫さんと絵と私と」のNEccoSunさんのお作品が展示されていました。

この日は、大雨の被害が出ている地域もありましたが、なんとか行ってこれました。
ちょっと曇った国立新美術館の入り口

アート未来展の会場です。

「かいデザインのブログ」のKAYiさんのお作品「星巡る猫」

NEccoSunのお作品「祈り」と「誓い」
KAYiさんの「星巡る猫」はソフビ製のお作品です。
白い色が下の色を抜いた藍染めの布とマッチしていてステキでした。
NEccoSun「祈り」「誓い」は平和に対する願いが伝わってきました。
涙をながすオッドアイの猫さんがとても印象的でした。

帰宅したら…あーく氏がごはん待ちをしておりました。( *´ 艸`)
待っていてくれてありがとうね。
KAYiさん、おハガキを送ってくださってありがとうございます。
おふたりともステキなお作品をありがとうございました。
有意義な一日を過ごせました。( *´ 艸`)
スポンサーサイト
テーマ : 猫
ジャンル : ペット
ご紹介していただきありがとうございます♬
m(_ _)m
お写真も素晴らしい角度で撮影されていて、私も真似して同じ角度で撮影しようと思います。
\(^o^)/
観てくださって嬉しいです。
(≧∇≦)
本当にありがとうございました。
m(_ _)m
KAYi さん、コメントありがとうございます。
こちらこそ、おハガキを送ってくださってありがとうございます。とても楽しかったです。
私が言うのも恐縮ではありますが、アート展では目新しい素材とを使ったアプローチがいいなあと思いました。
ソフビといえば、昔の玩具のイメージが湧きがちですが…こういうお作品としての表現もいいですよね!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
動物達が
一番平和を望んでいるのかもしれないですね。
感動的な作品です。
アート未来展にまで行ってくださってありがとうございました。
私は猫展搬出の日に急いで見てきました。
猫展と同時進行で描いていましたので、満足のいく出来ではありませんがなんとか入選できてほっとしています。
こんなご時世ですから少しメッセージ性のある絵にしてみました。
下の猫さんと同じ猫さんを描いた絵が猫展にもあったんですよ。
この子の怒っているような顔がいいなぁと思って、今回作品にしてみました。
ブロ友さんの作品が出展されていたのですね♪
なんだか不思議な感じですね
あーくんnobi8nさん帰宅=ごあんなのですね(笑)
大地もそう
早く帰って来てもなんとなくソワソワしてます^_^;
アート未来展には行けないけど、すてきなお作品を写真で見ることができてとても嬉しいです。
星巡る猫 のちょっぴり猫背の猫さんかわいいですね。見ているだけで気持ちがほっこりしてきます。
「祈り」と「誓い」の猫さんのお目目を見ていると 戦争は決してあってはいけないのだという思いが伝わってきます。
ご飯待ちのあーくんは器いっぱいご飯を入れてもらったのかな。
鍵コメントMさん、コメントありがとうございます。
言葉であったり、描くことであったり、それぞれ得意なことを活かす、
いろいろな表現があるからこそ、楽しいし、勉強になるなあなんて。皆様のブログ八尾作品を見ていて思います。
見てくれた人の心に、少しでも何かを残すことができたら、ステキですよね。
やらいちょう さん、コメントありがとうございます。
そうかもしれません。動物たちはむやみな争いや致命傷を負わせるような争いはめったにしませんね。
人間も見習わなくては…と思うことがあります。
人間の知能がもっとも発達しているならば、すべての生き物が幸せに暮らせるように考えていきたいですよね。
NEccoSun さん、コメントありがとうございます。
同じ猫さんをテーマにした絵があったのですか!どれだったか気づきませんでした!
涙をながす猫さん、心を打たれました。見た方にきっとメッセージが伝わったと思います。
どうか平和な日々が続いて、すべての生き物が幸せに暮らせる世の中でありますようにって思います。
obaobaさん、コメントありがとうございます。
おふたりとも入選されたのですって。スゴイなあ。皆さん多才な方ばかりだなあと思います。
こんな風にお作品を観る機会をいただけて、勉強になり、良い気分転換になり感謝しています。
大ちゃんもですか!あーく氏も帰宅するとごはんがもらえるかも!ってソワソワしているのですよ。( *´ 艸`)
ぶくぶくペンギン さん、コメントありがとうございます。
おふたりともテーマの違うお作品をそれぞれ得意な方法を使って表現されていて、とてもステキでした。
KAYiさんのお作品には展覧会に新風を巻き起こすような意気込みがあり、NEccoSunさんのお作品には、平和に対する思いを感じることができました。皆様、多才ですよね!
あーく氏は、もちろんお留守番のご褒美のごはんをもらいました。( *´ 艸`)
こんばんは。
猫さんの作品がこんなに!
機会があれば是非、行ってみたいです。
「ごあん」出待ちのあーく氏も相変わらずですね(笑)
野津征亨 さん、コメントありがとうございます。
アート未来展、年に1回開催されている気がします。前回も国立新美術館だったと思いますよ。
お知り合いがふたりも入選するなんて、スゴイですよね。皆様、多才な方ばかりだなあと感心してしまいます。
あーく氏、お利口にお留守番してくれたので、ちゃんとご褒美のご飯を頂きました!