fc2ブログ

いつの間にかトイレが有料になりました。


トイレのドアの前のあーく氏

あーくん、ちょっとそこ退いてくれる?


こちらのおトイレは有料となっております。ご利用には、1口(カリカリ5粒)以上を頂いております。

いやいや、いつからそうなったの!
切羽詰まっているからさあ。(`A´) 苦笑


1口(カリカリ5粒)以上が決まりとなっております。キッパリ

…(`A´)


我が家のトイレがいつの間にか有料になりました。
あーく氏、いいビジネスセンスしてますね。。(´-`)



セシルの死を無駄にしない!アフリカライオンを守るための規制強化を求めます

クリックで救える命がある。

スポンサーサイト



テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

トイレ前で構えているのは料金(カリカリ)を徴収するためだったのですね。
いつのまにかにゃんこ仲間で人間のトイレは一口5カリカリ以上という決まりができていたのか~
払わずに入ったら出れなくなっちゃうのかも。

トイレ番も大変だニャ。10カリカリに値上げしようニャ。-byトンー

ぶくぶくペンギン さん

ぶくぶくペンギン さん、コメントありがとうございます。

トンちゃんも先日おトイレの前を陣取っているお写真がありましたよね!なんでソコなんだ!と思いますね。笑
そう、出られなくなっちゃうこともあるのですよ。笑 払ってもね。( *´ 艸`)

トンちゃん、良いこと言うにゃ。値上げしても、おトイレは必須だから徴収できるかもだニャ。ウシシ( *´ 艸`) byあーく

No title

こんばんは

そういう、緊急の弱みに付け込むのは、いけないことですよ。
気を付けてくださいね。

No title

1口5粒!( ゚Д゚)

うーん 凛々しいですねぇ♪

No title

あーくんいいビジネスを思いつきましたね!
スキあらばいっしょにお供しちゃう感じですかね?

大地がこれ知ったら同じビジネスしそうです^_^;

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

関所ですね!
それともみかじめ料?
あくどい商売はダメですよww

No title

「5粒」じゃなくて「5粒以上」というのが気になります(笑)
使用時間に応じて、徴収する粒量に変化が…?
切羽詰まっていても前払いシステム!
あーくんしっかりしてますね(^▽^)

No title

素晴らしい!(≧▽≦)

5粒で通行可!
50粒だと付き添い可?w
500粒だと、一緒にツレション(爆)

果てしなく妄想が広がった!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

あ・・・
猫界では トイレ番頭が流行ってるんですね。
回覧板でも回ってるんでしょうか?
うちも ちゃっぷが1階のトイレ番頭していますヾ(=・ω・=)o
↑なぜか ぺるるのテリトリー1階が勤務地。

こんばんは。

あーく氏、なかなか目の付け所がいいですね。
でもこの場所だと、いずれ違法営業で強制撤去させられると思います(笑)

shah-san さん

shah-san さん、コメントありがとうございます。

こればかりは、緊急であり、弱みでもありますからね。笑
ただ、きっと夏季限定の営業だと思うのです。
だって、寒くなったら廊下に寝転がるのは、冷たくて嫌ですものね。( *´ 艸`)

水鏡まひろ さん

水鏡まひろ さん、コメントありがとうございます。

オシャレなデザインのブログの方ですね。キレイだなあと思っていました。

5粒以下を入れると、しばらく固まっていて、食べないことが多いのです。
あれ?少ないのでは?と思っているのでしょうね。( *´ 艸`)

obaoba さん

obaoba さん、コメントありがとうございます。

大ちゃんもおトイレビジネスを始めちゃいますか!( *´ 艸`)

お供して入ってしまうこともありますよね。何が楽しいのかわかりませんけれども。
猫さん達って、なぜだか、おトイレが好きな子が多いみたいですね。

鍵コメントHさん

鍵コメントHさん、コメントありがとうございます。

あは♪壺を販売する会社の社長さんですもの、きっとビジネスチャンス!と思うでしょうね。
おトイレ入るたんびに壺を買わされたらどうしよう!笑 壺だらけですよ!

夏季限定だと思いたいです。笑 寒いとおトイレ前乗ろうかは冷たいですからね。

やらいちょう さん

やらいちょう さん、コメントありがとうございます。

なかなか良い所に目をつけていますよね。( *´ 艸`)
「みかじめ料」という言葉、初めて知りました!ググってしまいましたよ。笑
ここ、あーく氏の縄張りだったのですね。いやいや、みんなのおトイレなんですけれども。笑

kgn2 さん

kgn2 さん、コメントありがとうございます。

そうなのですよ。切羽詰まっているのに前払い。だから余計に払わざるをえないのです。笑

あーく氏、ごはんを5粒入れると食べ始めるのですが、それ以下だとじっと待っているのです。
ちょっと少ないよね?って思っているのでしょうかね。( *´ 艸`)

八朔かーさん

八朔かーさん、コメントありがとうございます。

なるほど、連れションですか!猫さんと連れション。これは今まで経験したことがないですね。( *´ 艸`)
是非、あーく氏と連れションしてみたいところですけれども…
500粒ってどれくらいかしら…2日分くらいのご飯になっちゃいますかね?

鍵コメントKさん

鍵コメントKさん、コメントありがとうございます。

いつの間にか有料になっちゃったのですよね。夏季限定のビジネスであるといいのですが。
冬は寒いので、おトイレ前の廊下を陣取ることはないだろうと読んでいるのですけれどね。( *´ 艸`)
何回もおトイレいっちゃいますか!あーく氏大儲けですね。笑

nekobell さん

nekobell さん、コメントありがとうございます。

おトイレ前を陣取る猫さん、結構いらっしゃいますね。ちゃっぷちゃんもそうだったとは!
しかもなぜ、ぺるるちゃんのテリトリー??笑 頼まれているのでしょうかね?
実はちゃっぷちゃん、ニャコムの社員として警備しているのかもしれません!( *´ 艸`)

野津征亨 さん

野津征亨 さん、コメントありがとうございます。

たぶん、冬になればおトイレ前は寒いので営業活動はしなくなると思うのですけれどね。
夏季限定の海の家?みたいなものでしょうかね。( *´ 艸`)
意外にも、おトイレ前を陣取ってしまう猫さんって多いみたいです。情報広まっているのかな?笑

No title

あらま、急にそんなこと…><;

あー君、キッパリと言いきってるお顔がいいですね~

ここにいるだけでカリカリたらふく頂けちゃうわけね~頭がいいわ、あー君^^

No title

あーくん、やっぱり大の時は、
高いんでしょ?
あっ、それに消費税は?
でも、納税する時は、
何でするの?その分、
とっておくんだ!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

まめはなのクー さん

まめはなのクー さん、コメントありがとうございます。

あーく氏、ご飯をもらうことに関しては、いつも頭を使っているのです。笑
いかに動かずに、効率的に一番多くもらえるか?方法を模索しているみたいです。
だからふくよかなのね。( *´ 艸`) 動いたら食べられるという方法を考えないといけませんね!

するる さん

するる さん、コメントありがとうございます。

一律で、1口〜何口でもお気持ちでお支払いすればいいみたいですよ。( *´ 艸`)
カリカリでお支払いなので、納税していないみたいです。笑 すぐに食べちゃうので…笑
あーく氏はご飯を残すことがないのです。宵越しのカリカリは持たない!江戸っ子みたいな感じです。

鍵コメントMさん

鍵コメントMさん、コメントありがとうございます。

人間が幸せでないと、小さな命は幸せになれない…
悲しいけれども、何かあれば、いつだって割をくうのは小さな生き物達になってしまいますものね。
争うことなく、人もすべての生き物も、それぞれ活かしあって共存していけたら…って思うのですけれど。
お知らせ
FC2おすすめブログ
皆様のおかげです。
ありがとうございます。
プロフィール

Author:nobi8n
猫とピアノとモノを作ることが好きです。



うちの猫「あーく」です!


あーくプロフィール写真

あーくん
キジ白、男の子、7kg
2005年、子猫以上大人未満くらいの頃にうちの猫になりました。
あーくが実践する3つの「快」
快食、快便、快眠





天国在住の猫達
(たまにブログに出演)


くろちゃんのプロフィール写真

くろちゃん
キジ白、男の子、5kg
初めてうちに来た猫です。
2003年から天国に在住


ぱんちゃんプロフィール写真

ぱんちゃん
白黒はちわれ、男の子、3kg
あーくんと大の仲良し。
2008年から天国に在住



天国在住の地域猫達
しゃあくん(茶トラ白、男の子)
しろちゃん(長毛茶白 女の子)




猫達の詳しい情報
イケ猫達のご紹介



☞ねこねたねをリンクに追加する

リンクフリーです。お知らせしてくださると、なお嬉しいです!

最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
あいうえお順になっています
検索フォーム
RSSリンクの表示
お願い

当ブログの文章・画像の著作権は管理人nobi8nに帰属します。私的利用以外の無断使用・転載などはお断りしております。よろしくお願いいたします。

月別アーカイブ