

あーく氏は、クーラーが苦手です。
クーラーの入ったお部屋には、まるで境界線でもあるかのように入ってきません。
でも、ご飯を食べていると、入ってくるのですけれどね。( *´ 艸`)
セシルの死を無駄にしない!アフリカライオンを守るための規制強化を求めます
スポンサーサイト
テーマ : 我が家のニャンコ(=^・ェ・^=))ノ
ジャンル : ペット
ニャンコたちはエアコンが苦手な子が多いですよね。
あー君も嫌いなのね?そっか~でも、人間は暑くて暑くて…
とはいってもご飯の時には来ちゃうところがあー君らしくて可愛いわ^^
暑いのはイヤだから、涼しくしてほしいけれど、エアコンの風はね…って感じで、うちもみんな部屋の隅っこの方で寝てますよ。
人間と暑さの感覚がちょっと違うところが難しいんですよね。
今日くらいの陽気になってくれると、エアコンの心配もせずにお留守番もお願いで来て、お財布にも優しいんですけどね~
こんばんは
その見えない境界には何があるんでしょうね。
あーくんには明確に識別できる何かがあって、
それがわかると、きっと大金持ちですよ。
人にはわからない、猫除けができるわけですから。
農家や養鶏場、家庭菜園から自宅のお庭、
おうちの中にもネコさんに入ってきてほしくない場所は多いですよね。
TVの裏とか。
そんなお悩みに一発回答。
というわけで、あーくん教えてくれないかな。
あーくんもクーラーが苦手なのですね。トンもクーラーを入れるといつのまにか廊下とかほかの部屋に行ってしまいます。
リビングでくつろいでいるときとか寝室で一緒に寝ているときにクーラーを入れると追い出してしまうような罪悪感があって、人間が少々の暑さでも我慢してしまってるような気がします。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
自然の風が一番ですよね。
人間も本当はそうなんですよね。
猫さんは正直なだけ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
まめはなのクー さん、コメントありがとうございます。
ハータンは、ピッピの涼しさも大丈夫みたいですね。涼しいところへいてくれた方が安心ですよね。
あーく氏、エアコンは嫌だけれども、食べたさが勝つみたいです。その間にクールダウンしてくれるといいな。
昨日今日は、過ごしやすいですね!あーく氏も抱っこするようになりました。これからは抱っこの季節です!
shah-san さん、コメントありがとうございます。
なんなのでしょうね?笑 きっとクーラーを入れている部屋ってグンっと涼しいので、
いきなり冷え冷えするのが嫌なのかもしれませんね。人間だと「あー涼しい〜!」となるのですけれど。
以前はよく猫さんよけにペットボトルを置くというのがありましたけれど、あまり効き目なさそうですよね。
ぶくぶくペンギン さん、コメントありがとうございます。
我が家も同じです。我慢できるかぎりは我慢して、なるべく入れないようにしています。
トンちゃんとまさに同じで、あーく氏もすすすーっと廊下に出て行ってしまうのです。ご飯の時は、見に来ますけどね。
そういえば、トンちゃんも廊下で伸びている写真がありましたものね。それでも自然の温度がいいのでしょうね。
鍵コメントoさん、コメントありがとうございます。
急に涼しくなるから嫌なのでしょうね。その境目あたりで止まってしまいます。ご飯の時は突破しますけど。笑
一緒に涼んでくれると安心なのですが。今日はこちらは涼しくて過ごしやすいです。急に抱っこになりました!
ちょっと落ち着いたようで良かったですね。ビックリしたのでしょう。でもきっと元気になってくれます!
やらいちょう さん、コメントありがとうございます。
そうですね!よくよく考えてみると、人間だって自然の風で涼しいほうが快適に決まっていますよね!
風が入らず、あまりにも暑いので、クーラーにたよってしまいますけれども。
昔は、打ち水をしたりして、暑さをしのいだのですよね。これからは過ごしやすい季節になるので安心です。
鍵コメントHさん、コメントありがとうございます。
仰るとおりです。この暑さにも負けず食欲があることは、とても良いこと!感謝すべきことだなあと思います。
猫さん達はお利口さんですよね。自分で一生懸命、涼しく過ごせる場所を見つけてしのいでいるのですものね。
これからは過ごしやすい季節になりますね。お外の猫さん達もちょっと安心ですね。( *´ 艸`)
鍵コメントnさん、コメントありがとうございます。
わかります!以前お外のしろちゃんをなんとかお家の子にと思ったのですけれども、なんか境界線があるらしく、
玄関までは入れるようになりましたが、その先に入ったり、ドアを閉めたりすると大パニックになってしまいました。
猫さんなりの境界線があるのでしょうね。過ごしやすい場所、縄張りとか…いろいろな理由があるのでしょうね。
うちのお二方もあーくんと同じです~(*^^*)♪
エアコンが入っていると部屋に入って来ず、
「大丈夫・・・?(@_@;)」というような、
暑っ~い!!ところで寝ていたりするのですが、
ご飯を用意してると、エアコンが入ってキンキンに冷えていても、
お部屋にご登場なさいます^^;)。
不思議ですね。
暑いんだから涼しいところにいればいいのに。
うちはクーラーなくて可哀そうと思うけど
にゃんこはそれほど苦痛ではないのかもしれません。
↓
ちゃんりおメーカーのイラスト
細ーく伸ばしたらnobi8nさんに似てるかも・・・
あーくんも
エアコン苦手なんですね~
家のみーちゃんダメみたいで
エアコンのない部屋で西日にあたっています(笑)
でもこんなに、きっちり境界線で
ストップするのね~(笑)
面白いね~あーくん
ほごち さん、コメントありがとうございます。
ほごち さんのお家のにゃんずもまるっきり同じような行動をとるのですね!
ホント、暑いところに寝ていないで、涼しいお部屋に来てくれると安心なのですけれどもね。
寒さよりも食欲が勝つようですね。お食事時間に少し涼んで元気を取り戻してくれたらなあと思います。
NEccoSun さん、コメントありがとうございます。
NEccoSun さんのお家のほうは、こちらよりも涼しい日は多く、風も気持ち良いのかもしれませんね。
こちらは風通しがあまりなく、クーラーの室外機の暑さで、なおさら暑いような気がしてしまいます。
どうしてもキャラって3頭身くらいにデフォルメされていますものね。おそばみたいに伸ばすと似てくるかも。笑
pupusann さん、コメントありがとうございます。
みーちゃん、西日ですか!それは最高に暑いんじゃないかしら?暑さに強い猫さんなのですね。
あーく氏、ホント境界線でストップしちゃうのです。ちょうどこの辺りから冷たい空気になるのでしょうね。
ご飯の時はさすがに突破しておかずを物色しに来ます。笑 なんだ、入れるんじゃないの!って思っちゃいます。笑